田中チズコ イラスト企画『どうぶつ似顔絵 パーティー編』
- 2021/12/10
- 14:27
田中チズコ個展「ハッピーニューユーモア!!」にあわせて、イラスト企画を開催します。*画像はイメージです。あなたがお好きなどうぶつに変身した似顔絵を描きます。今回は年末年始ということで、パーティーグッズを身につけた特別編です。ご予約の際にご希望のどうぶつを教えてください。●日時12/26(日)13時〜、14時〜、15時〜1/8(土)13時〜、14時〜、15時〜各時間帯につき、1名様原則として対面で行いますが、リモート参加...
ひるねこBOOKS6周年記念 松田奈那子個展「いちにち いちにち」
- 2021/11/26
- 17:38
2022年1月11日、おかげさまで当店は開店6周年を迎えます。この記念として、絵本作家・松田奈那子さんの個展を開催します。『ちょうちょ』(文・江國香織/白泉社)、『みつけてくれる?』(あかね書房)、『こびん』(風濤社)、『ねこは すっぽり』(こぐま社)など、数多くの人気絵本を生み出している松田さん。当店では2017年に『いろがみびりびり ぴったんこ』(アリス館)の原画展とトークイベントを開催。そして2020年1月、4...
伊藤文子 個展「ノリーカと癒しの森」
- 2021/11/12
- 15:44
当店では5年連続5回目となる、伊藤文子さんの個展を開催します。—-昨年から画家としての作品発表を試み、今年も絵を描きました。絵本ノリーカの世界観を念頭に置き、空想した動物と人が穏やかに過ごす癒やしの世界です。そして、犬と牛乳配達員を題材にしたミニブック「きみのなまえ」も発表します。外出することが憚られるなか、自然や動物を想像し、描くことでそれらに触れ合い私自身癒されました。みなさまの心が温まる作品をお...
【掲載のお知らせ】『aruco 東京で楽しむ北欧』
- 2021/11/02
- 12:09
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。ほ定休日ですが、掲載のお知らせです。今月発売の『aruco 東京で楽しむ北欧』で当店をご紹介いただきました🇳🇴🇸🇪🇩🇰🇫🇮🇮🇸下町に潜む北欧カルチャーという事で、#谷根千 の他のお店とともに掲載されています(開店の頃からの夢、谷根千北欧化計画がついに実現しました)。気軽に旅行が出来ない今、東京で #北欧 スポット巡りをお楽しみください🐈...
ショーン・タン ミニフェア & 岸本佐知子さんサイン本先行販売のお知らせ
- 2021/09/24
- 17:26
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。ご縁があり、10/7(金)から10/18(月)までの間、ショーン・タンのミニフェアを開催する事になりました。絵本や様々なグッズなどを奥の間に並べて販売いたします。それに先立ちまして、明日9/25(土)より、翻訳者の岸本佐知子さんのサイン入り絵本をオンライン限定で販売いたします。↓https://hiruneko.thebase.in/search?q=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%B...
西村敏雄 グランドバザール展
- 2021/09/17
- 17:40
『バルバルさん』『うんこ!』『くまくまパン』などで大人気の絵本作家・西村敏雄さんの個展を開催します。当店での開催は、実は2度目。開店直後だった2016年の4月から5月にかけて、西村さんのご厚意で作品の展示販売会を開催させていただきました。あれから5年半。あの頃から比べれば当店も様々な面で成長し、そして西村さんは相変わらず第一線で活躍を続け、多くの人を魅了しています。開店直後からずっと見守ってくださっている...
渡辺えみ個展 山のメルヒェン市*ちぎり絵展
- 2021/09/05
- 13:45
昨年春の「にがおちぎり絵展2 ~不忍ブックストリートの本屋編~」に続き、渡辺えみさんのちぎり絵展を開催します。~~「山とたべもの」にまつわるちぎり絵小話集『山のメルヒェン市』は、私の最初のちぎり絵作品です。2014年〜2015年に創作した15話に、2話の小話を追加し、装いあらたに一冊の本にまとめました。ぜひ本を手にとっていただき、ちぎり絵の原画をお楽しみいただけましたら幸いです。~~ ◆展示期間中、にがおちぎり絵...
にこべるイラストイベント「やさしい絵を描く3日間」
- 2021/08/17
- 19:20
にこべる 1st solo exhibition「やさしくて、あたたかい場所」にあわせて、似顔絵イベントを開催します。はがきサイズの画用紙に、お題に沿った絵を色鉛筆で制作いたします。やさしくて、あたたかみのある絵を描きます。完成した原画はそのままお持ち帰りいただけます。「すきな動物」「すきな植物」「すきな食べもの」の中からテーマを一つお選びいただき、描いてほしいモチーフを一つお知らせください。(例;パンダ、ドーナツ……...
にこべる 1st solo exhibition やさしくて、あたたかい場所
- 2021/08/17
- 19:05
イラストレーター・にこべるさんの初個展を開催します。~~色鉛筆のやわらかなタッチで、やさしくて心があたたまる絵を描きました。だれかにとっての「やさしくて、あたたかい場所」になりますように。~~*会期中、イラストイベントを開催いたします。詳細、お申し込みは⇨http://nekohiru2014.blog.fc2.com/blog-entry-1352.html●会期:2021年9月17日(金)〜9月30日(木)【12時~20時】(店舗営業時間に準じます) *土日祝は18...
EXHIBITIONー日々のいろどりー atelier kadaru × jardin ruru
- 2021/08/12
- 14:51
昨年好評だったatelier kadaruさんの展示販売会、パワーアップして再び開催いたします。~~去年に引き続き、ひるねこBOOKSさんで展示をやらせていただくことになりました。今回は妹(jardin ruru)とのふたり展です。atelier kadaruは身体を締め付けない下着を中心にウールレギンスや小豆カイロなど肌寒くなっていく季節に活躍してくれる温めグッズをお持ちします。atelier kadaruの商品を直接手に取っていただける貴重な機会です。...
かこさとし『秋』(講談社)
- 2021/08/06
- 18:51
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。かこさとし『秋』(講談社)ヒガンバナの行列に、風の中の赤トンボ。うろこ雲が遠くまで続き、野原にはノギクが咲き乱れる。秋は私の一番好きな季節。ところが、その秋をとても嫌いになったときがありました。それは今からずっとむかしの、昭和19年のことでした。「日本だってアメリカだって、勝っても負けても、戦争では人が死に、傷つき、生活がめちゃめちゃになっていく」「戦争をするだけ...
ももろ と まんまる〇展「くらしのもよう」
- 2021/08/06
- 13:55
長引くコロナ禍において、私たちは自らの生活を見直さざるを得なくなりました。当たり前だと思っていたことがそれほど大切ではなかったと知ったり、これまでは目にも留めなかった小さなものやことに意識が向いたり。日々を暮らすなかで、案外身近なところに楽しみや幸せがあったのだと気づいた人も多いのではないでしょうか。当店が開店当初に掲げていたコンセプトは「こころゆたかなくらし」。わざわざ言葉にして伝えることは少な...