インデックス
- 2021/12/10:田中チズコ イラスト企画『どうぶつ似顔絵 パーティー編』:展示・イベント
- 2021/11/26:ひるねこBOOKS6周年記念 松田奈那子個展「いちにち いちにち」:展示・イベント
- 2021/11/12:伊藤文子 個展「ノリーカと癒しの森」:展示・イベント
- 2021/11/02:【掲載のお知らせ】『aruco 東京で楽しむ北欧』:未分類
- 2021/09/24:ショーン・タン ミニフェア & 岸本佐知子さんサイン本先行販売のお知らせ:紹介記事
- 2021/09/17:西村敏雄 グランドバザール展:展示・イベント
- 2021/09/05:渡辺えみ個展 山のメルヒェン市*ちぎり絵展:展示・イベント
- 2021/08/17:にこべるイラストイベント「やさしい絵を描く3日間」:展示・イベント
- 2021/08/17:にこべる 1st solo exhibition やさしくて、あたたかい場所:展示・イベント
- 2021/08/12:EXHIBITIONー日々のいろどりー atelier kadaru × jardin ruru:展示・イベント
- 2021/08/06:かこさとし『秋』(講談社):紹介記事
- 2021/08/06:ももろ と まんまる〇展「くらしのもよう」:紹介記事
- 2021/07/28:【夏休み企画】18歳以下の子どもたちに、本をプレゼントします。:未分類
- 2021/07/10:【オズマガジン8月号 掲載のお知らせ】:未分類
- 2021/06/25:Kie Pinokoさん似顔絵企画「バンシルさんとお話しの会」:展示・イベント
- 2021/06/24:柊有花さんイラスト企画&ノベルティお渡し会:展示・イベント
- 2021/06/11:Kie Pinoko 絵本出版記念展「バンシルさんのおうち」:展示・イベント
- 2021/06/05:オリジナルラベルのジャムでNyum Nyum Gift:展示・イベント
- 2021/05/18:「NyumNyum展」小泉さよ/西藤燦/山口真理子 × ねこのくちづけ:展示・イベント
- 2021/04/26: “Here, you are. - あなたとここにいる” vol.4:展示・イベント
- 2021/04/22:明日4/22(木)、移転オープンいたします。:未分類
- 2021/04/13:坂口友佳子・のだかおり二人展「Five いままでと これからと」:紹介記事
- 2021/03/26:移転オープン記念 ねこの一筆箋まつり:展示・イベント
- 2021/03/24:北岸由美さん『ねこねこほいくえん おさんぽカー』サイン会:紹介記事
- 2021/03/24:『物語のものがたり』(岩波書店):紹介記事
- 2021/03/19:『女ふたり、暮らしています。』(CCCメディアハウス):紹介記事
- 2021/03/18:『岩波少年文庫のあゆみ 1950-2020』(岩波書店):紹介記事
- 2021/03/13:「petit main」サイト〈3月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2021/03/12:『小さな木 あるがままに子育て』(雷鳥社):紹介記事
- 2021/03/11:『かぐわしき植物たちの秘密 香りとヒトの科学』(山と渓谷社):紹介記事
- 2021/03/08:『わたしの、本のある日々』(毎日新聞出版):紹介記事
- 2021/03/07:『作家と猫」(平凡社):紹介記事
- 2021/03/07:きむらゆきさんイラスト企画「あなたの守護妖怪を描きます」:紹介記事
- 2021/03/05:『フィンランドの不思議なことわざ マッティの言葉の冒険』(草思社):紹介記事
- 2021/03/04:『魂にふれる 大震災と、生きている死者 増補新版』(亜紀書房):紹介記事
- 2021/03/03:【WEBSHOPリニューアルOPENのお知らせ】:紹介記事
- 2021/03/01:『作家の手料理』(平凡社):紹介記事
- 2021/02/28:『言葉をもみほぐす』(岩波書店):紹介記事
- 2021/02/26:『はじまりの24時間書店』(東京創元社):紹介記事
- 2021/02/25:『お金の学校』(晶文社):紹介記事
- 2021/02/25:きむらゆき 個展「妖怪闇市あきない中」:展示・イベント
- 2021/02/24:『星野道夫 約束の川』(平凡社):紹介記事
- 2021/02/24:ひるねこBOOKS移転のお知らせ:展示・イベント
- 2021/02/14:『民主主義を信じる』(青土社):紹介記事
- 2021/02/13:『中国・アメリカ 謎SF』(白水社):紹介記事
- 2021/02/12:瀬在恵里さん ペット似顔絵イベント:紹介記事
- 2021/02/12:『柚木沙弥郎のことば』(グラフィック社):紹介記事
- 2021/02/08:『つぎに読むの、どれにしよ? 私の親愛なる海外児童文学』(かもがわ出版):紹介記事
- 2021/02/08:「petit main」サイト〈2月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2021/02/07:『旅を栖とす』(KADOKAWA):紹介記事
- 2021/02/05:『おおきなキャンドル 馬車にのせ』(偕成社):紹介記事
- 2021/02/03:『美篶堂とつくるはじめての手製本』(河出書房新社):紹介記事
- 2021/01/28:詩集 たましいの世話:紹介記事
- 2021/01/27:『こいわずらわしい』(亜紀書房):紹介記事
- 2021/01/25:『とるにたらないおとこの話』(さかたきよこ、タダジュン)、再入荷しました。:紹介記事
- 2021/01/25:瀬在恵里 個展「ほのぼの動物展」:展示・イベント
- 2021/01/24:『ごちそう たべに きてください』『よんひゃくまんさいのびわこさん』:紹介記事
- 2021/01/22:『せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子』(光村教育図書):紹介記事
- 2021/01/21:『料理と利他』(ミシマ社):紹介記事
- 2021/01/18:『縫い絵の時間』(べつばら出版):紹介記事
- 2021/01/12:2020年の振り返りと大切なお知らせ:紹介記事
- 2021/01/08:“Here, you are. - あなたとここにいる” vol.3:展示・イベント
- 2021/01/07:『きらめく拍手の音 手で話す人々とともに生きる』:紹介記事
- 2021/01/06:『赤ずきん RED RIDING HOOD』(文化出版局):紹介記事
- 2021/01/06:「petit main」サイト〈1月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/12/27:『どうぶつおやこ図鑑』(化学同人):紹介記事
- 2020/12/27:【掲載のお知らせ】東京新聞〈BOOKS〉欄 :未分類
- 2020/12/25:『わたしにもできる!ねこ刺繍レッスン』(グラフィック社):紹介記事
- 2020/12/24:『文字のきほん』(グラフィック社):紹介記事
- 2020/12/23:オープン5周年記念「ねこのひるね展」:展示・イベント
- 2020/12/23:『週刊だえん問答 コロナの迷宮』(黒鳥社):紹介記事
- 2020/12/21:『愉快のしるし』(信陽堂):紹介記事
- 2020/12/19:『TUULEN VUOSI 風と出会う日々のこと』:紹介記事
- 2020/12/18:『イラスト映えBOOK』(翔泳社):紹介記事
- 2020/12/16:5周年記念 安達茉莉子 個展 “Because love is love is love!”:展示・イベント
- 2020/12/14:『ボブが遺してくれた最高のギフト』(辰巳出版):紹介記事
- 2020/12/13:『あしたのことば』(小峰書店):紹介記事
- 2020/12/11:『一等星の詩』(sou nice publishing):紹介記事
- 2020/12/10:「petit main」サイト〈12月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/12/07:『ひび割れた日常』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/12/06:『実は、内向的な人間です』(創元社):紹介記事
- 2020/12/05:『縁食論』(ミシマ社):紹介記事
- 2020/12/03:『ぼくらのまちにおいでよ』(小学館):紹介記事
- 2020/12/02:『路上のポルトレ』(羽鳥書店):紹介記事
- 2020/11/29:『読書のちから』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/11/28:『階段にパレット』(ポプラ社):紹介記事
- 2020/11/27:坂口友佳子 絵本出版記念個展「どこどこけだまちゃん」:紹介記事
- 2020/11/27:『ただ、そこにいる人たち』(現代書館):紹介記事
- 2020/11/26:『世界の児童文学をめぐる旅』(エクスナレッジ):紹介記事
- 2020/11/25:『デザインあふれる森の国 フィンランドへ』(イカロス出版):紹介記事
- 2020/11/23:『きらぼしちゃんともりのクリスマス』(岩崎書店):紹介記事
- 2020/11/22:『ザ・フィンランドデザイン』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2020/11/20:『私とあなたのあいだ』(明石書店):紹介記事
- 2020/11/19:『猫と東大。猫を愛し、猫に学ぶ』(ミネルヴァ書房):紹介記事
- 2020/11/16:『ポストコロナ期を生きるきみたちへ』(晶文社):紹介記事
- 2020/11/15:『金箔のコウモリ』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/11/13:「petit main」サイト〈10月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/11/12:『花と言葉』(柊有花):紹介記事
- 2020/11/09:特別装幀版『デカメロン2020』(方丈社):紹介記事
- 2020/11/08:詩集『聲』(あさやけ出版):紹介記事
- 2020/11/06:『ホンモノの偽物』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/11/05:『青の儀式』(雷鳥社):紹介記事
- 2020/11/04:『海をあげる』(筑摩書房):紹介記事
- 2020/11/04:「和紙と わたしと はな歌と。」戸田さちえイラスト展:展示・イベント
- 2020/11/02:『檻を壊すライオン』(かもがわ出版):紹介記事
- 2020/11/01:『本を気持ちよく読めるからだになるための本』(晶文社):紹介記事
- 2020/10/30:『暗がりで本を読む』(本の雑誌社):紹介記事
- 2020/10/28:『白野真澄はしょうがない』(東京創元社):紹介記事
- 2020/10/26:『世界で読み継がれる子どもの本100』(原書房):紹介記事
- 2020/10/25:『虹いろ図書館のひなとゆん』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/10/22:『病と障害と、傍らにあった本。』(里山社):紹介記事
- 2020/10/21:『アネモネ戦争』(BL出版):紹介記事
- 2020/10/19:『デザイン偉人伝』(左右社):紹介記事
- 2020/10/19:kukkameri展 「フィンランドに行きたい気持ちを満たそう」:紹介記事
- 2020/10/18:「a quiet day ISSUE 2020 October」入荷:紹介記事
- 2020/10/17:『まんぷくよこちょう』(文渓堂):紹介記事
- 2020/10/15:『文藝別冊・総特集 佐野洋子 増補新版』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/10/12:『一篇の詩に出会った話』(かもがわ出版):紹介記事
- 2020/10/11:『英語対訳 ムーミン・コミックス』(筑摩書房):紹介記事
- 2020/10/10:『いきもののすべて』(青幻舎):紹介記事
- 2020/10/09:『星ダイアリー2021』:紹介記事
- 2020/10/09:「petit main」サイト〈10月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/10/08:『失われた「文学」を求めて 文芸時評編』(つかだま書房):紹介記事
- 2020/10/08:伊藤文子 個展「そらのいろ」:展示・イベント
- 2020/10/07:『ひとりの夜にあなたと話したい10のこと』(大和書房):紹介記事
- 2020/10/05:『あばれネコ』(KADOKAWA):紹介記事
- 2020/10/04:『たべるたのしみ』(mille books):紹介記事
- 2020/10/03:『デンマークの女性が輝いているわけ』(大月書店):紹介記事
- 2020/10/02:『ミンネのかけら』(岩波書店):紹介記事
- 2020/10/02:「あなたの好きな日に絵を描きます」ドローイングイベント:展示・イベント
- 2020/10/01:『子どもの本から世界をみる』(かもがわ出版):紹介記事
- 2020/09/28:絵本作家・松田奈那子さんサイン本お渡し会:展示・イベント
- 2020/09/27:『忖度しません』(筑摩書房):紹介記事
- 2020/09/26:『本と体』(アノニマスタジオ):紹介記事
- 2020/09/25:『のらねこバルとあひるのアヒージョ ふたりはいつもはらぺこ』(教育画劇):紹介記事
- 2020/09/25:佐々木未来 個展「つくりながらほころびる “Creating joy and wonder”」:紹介記事
- 2020/09/24:『北欧で見つけた気持ちが軽くなる暮らし』(ワニブックス):紹介記事
- 2020/09/21:「ラッキーキャットダイアリー2021」「ネコまる 週めくりカレンダー2021」入荷しました。:紹介記事
- 2020/09/18:『私捨悟入』(朝日新聞出版):紹介記事
- 2020/09/17:【サイン本入荷しました】『ねこのニャンルー』(偕成社)、『ぼくはいしころ』(岩崎書店):紹介記事
- 2020/09/17:『鴨居羊子の生き方百科』(PHP研究所):紹介記事
- 2020/09/14:『明日も出勤する娘へ』:紹介記事
- 2020/09/12:『Hello!! Work 僕らの仕事のつくりかた、つづきかた。』(リトルモア):紹介記事
- 2020/09/11:『梨の子ペリーナ イタリアのむかしばなし』(BL出版):紹介記事
- 2020/09/10:『宙(そら)からのおくりもの ー助産師の気づきの旅 』(新泉社):紹介記事
- 2020/09/06:『天才たちの日課 女性編』(フィルムアート社):紹介記事
- 2020/09/05:『オラファー・エリアソン ときに川は橋となる』(フィルムアート社):紹介記事
- 2020/09/05:「petit main」サイト〈9月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/09/04:加藤望 個展「わたしのちいさいともだち」:展示・イベント
- 2020/09/03:『目の見えない私がヘレン・ケラーにつづる怒りと愛をこめた一方的な手紙』(フィルムアート社 ):紹介記事
- 2020/09/02:『コーヒーについてぼくと詩が語ること』(書肆梓):紹介記事
- 2020/08/31:『少女のための海外の話』(ミツイパブリッシング):紹介記事
- 2020/08/29:「mina」掲載のお知らせ:紹介記事
- 2020/08/28:『本とあるく旅』(産業編集センター):紹介記事
- 2020/08/27:『紙の心』(岩波書店):紹介記事
- 2020/08/23:『猫町』(かもがわ出版):紹介記事
- 2020/08/22:『まなざしの力』(かもがわ出版):紹介記事
- 2020/08/21:『不滅の哲学 池田晶子』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/08/21:フィンランドのカバの貯金箱フェア:展示・イベント
- 2020/08/20:『HYGGEな子どもたち 自分を大切にする北欧の小さな幸せ習慣』(GB):紹介記事
- 2020/08/20:Kie Pinokoイラスト企画「花占い似顔絵」:紹介記事
- 2020/08/17:おおいじゅんこさんのサイン本、予約受付スタートします:紹介記事
- 2020/08/16:「BOOK ARTS AND CRAFTS」VOL.5特集『校正とは』。:紹介記事
- 2020/08/13:バレッドプレス(VALED PRESS) 掲載のお知らせ:未分類
- 2020/08/09:『暗い世界 ウェールズ短編集』(堀之内出版):紹介記事
- 2020/08/09:「petit main」サイト〈8月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/08/08:『不安な時代の家計管理』(すみれ書房):紹介記事
- 2020/08/07:『こぼれおちるからだたち』(works-m.books):紹介記事
- 2020/08/06:『まなちゃんはおおかみ』(偕成社):紹介記事
- 2020/08/06:Kie Pinoko 原画展「月と花の秘密」:紹介記事
- 2020/08/05:『四畳半タイムマシンブルース』(KADOKAWA):紹介記事
- 2020/08/02:『ねんねこ』(小学館):紹介記事
- 2020/08/01:『あなたがいてくれたから』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2020/08/01:朝日新聞 掲載のお知らせ:未分類
- 2020/07/31:『ほんとうのリーダーのみつけかた』(岩波書店):紹介記事
- 2020/07/30:『あおいの世界』(講談社):紹介記事
- 2020/07/29:『みの日記』(天然生活の本):紹介記事
- 2020/07/27:『ビギナーズラック』(左右社):紹介記事
- 2020/07/25:『絵本で世界を学ぼう!』(青弓社):紹介記事
- 2020/07/24:『弱さのちから』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/07/23:『戦争の歌がきこえる』(柏書房):紹介記事
- 2020/07/22:『あんぱん ジャムパン クリームパン 女三人モヤモヤ日記』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/07/20:『さよなら、俺たち』(スタンド・ブックス):紹介記事
- 2020/07/19:『馬場のぼるのスケッチブック』(こぐま社):紹介記事
- 2020/07/17:『ふーってして』(KADOKAWA):紹介記事
- 2020/07/13:『セルフケアの道具箱』(晶文社):紹介記事
- 2020/07/10:『東京の美しい洋食屋』(エクスナレッジ):紹介記事
- 2020/07/10:おおいじゅんこ 絵本原画といろいろ展:展示・イベント
- 2020/07/09:『植物園の世紀 イギリス帝国の植物政策』(共和国):紹介記事
- 2020/07/08:『しおかぜにのって』(偕成社):紹介記事
- 2020/07/06:『ぼくといっしょに』(ブロンズ新社):紹介記事
- 2020/07/06:「petit main」サイト〈7月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/07/05:『生きる はたらく つくる』(つるとはな):紹介記事
- 2020/07/04:『ここは』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/07/03:『キッズライクアス』(サウザンブックス社):紹介記事
- 2020/07/03:「バムとケロ&ぶたフェア」:展示・イベント
- 2020/07/02:『ざらざらをさわる』(晶文社):紹介記事
- 2020/07/01:『読書する女たち フェミニズムの名著は私の人生をどう変えたか』(イースト・プレス):紹介記事
- 2020/06/29:『北欧の森のようちえん』(イザラ書房):紹介記事
- 2020/06/28:『おいしいサブレの秘密』(文化出版局):紹介記事
- 2020/06/26:『世界 夢の映画旅行』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2020/06/25:『サルデーニャの蜜蜂』(小学館):紹介記事
- 2020/06/22:ひるねこ×COUZT 〜本とお菓子と珈琲と〜:紹介記事
- 2020/06/22:『ジュリアンはマーメイド』(サウザンブックス):紹介記事
- 2020/06/20:『向田邦子ベスト・エッセイ』(ちくま文庫):紹介記事
- 2020/06/18:『旅が好きだ! 21人が見つけた新たな世界への扉』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/06/15:『絵本はもっと面白くなる!決め手となる、読み方選び方』(牧野出版):紹介記事
- 2020/06/12:『旅と刺繍と民族衣装』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2020/06/08:『The Young Women's Handbook』(光文社):紹介記事
- 2020/06/07:『花のすきなおおかみ』(新日本出版社):紹介記事
- 2020/06/06:『星に仄めかされて』(講談社):紹介記事
- 2020/06/03:『ダヤン、奇妙な夢をみる』(ほるぷ出版):紹介記事
- 2020/06/01:「petit main」サイト〈6月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/05/31:『夢を描く女性たち イラスト偉人伝』(タバブックス):紹介記事
- 2020/05/30:『ぼくが13人の人生を生きるには身体がたりない。』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/05/24:北岸由美 個展「ねことあそぶ」:展示・イベント
- 2020/05/23:『本屋のミミ、おでかけする!』(あかね書房):紹介記事
- 2020/05/22:『まっくろいたちのレストラン』(岩崎書店):紹介記事
- 2020/05/21:『ひみつがあります』(白泉社):紹介記事
- 2020/05/18:『仕事文脈 vol.16 特集:東京モヤモヤ2020』(タバブックス):紹介記事
- 2020/05/17:『移民の世界史』(東京書籍):紹介記事
- 2020/05/15:『ある3びきのきょうだい猫の話』:紹介記事
- 2020/05/14:『名探偵カッレ 地主館の罠』(岩波書店):紹介記事
- 2020/05/10:『SMALL STORY』『とるにたらないおとこの話』:紹介記事
- 2020/05/08:Noli-kaオリジナル日傘の受注販売:展示・イベント
- 2020/05/08:『エドワード・ゴーリーの世界』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/05/07:『魔女たちは眠りを守る』(KADOKAWA):紹介記事
- 2020/05/06:「petit main」サイト〈5月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/05/04:『見えないものとの対話』(大和書房):紹介記事
- 2020/05/03:『フジモトマサルの仕事』(平凡社):紹介記事
- 2020/04/24:『岐阜マン』(エムエム・ブックス):紹介記事
- 2020/04/23:『北欧の幸せな社会のつくり方』(かもがわ出版):紹介記事
- 2020/04/22:『暗やみの中で一人枕をぬらす夜は』(新泉社):紹介記事
- 2020/04/19:『ぼくの ポーポが こいを した』(岩崎書店):紹介記事
- 2020/04/18:『風と双眼鏡、膝掛け毛布』(筑摩書房):紹介記事
- 2020/04/16:『五十八歳、山の家で猫と暮らす』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/04/16:WEBSHOP限定企画【柊有花🌷書店】:展示・イベント
- 2020/04/15:『タマ、帰っておいで』(講談社):紹介記事
- 2020/04/12:『まだ未来』(ゆめある舎):紹介記事
- 2020/04/11:『へそまがり』(宝島社):紹介記事
- 2020/04/11:北欧ヴィンテージ絵本展Ⅲ「北欧まなびの絵本」:紹介記事
- 2020/04/08:「petit main」サイト〈4月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/04/06:『ちょこっと、つまみ』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/04/05:『野中モモの「ZINE」 小さなわたしのメディアを作る』(晶文社):紹介記事
- 2020/04/03:『ヴァイキングの誓い』(ほるぷ出版):紹介記事
- 2020/04/02:石井ゆかりさん「メッセージ入りサインカード」企画【2020】:展示・イベント
- 2020/03/30:『アネモネ戦争』(蝙蝠社):紹介記事
- 2020/03/27:『猫からのおねがい』(ねこねっこ):紹介記事
- 2020/03/27:はと個展「チェコからのおたより」:展示・イベント
- 2020/03/26:【掲載のお知らせ】「レトロイズム」:紹介記事
- 2020/03/26:『本の花 料理も、小説も、写真も』(角川文庫):紹介記事
- 2020/03/23:『フィンランド人はなぜ「学校教育」だけで英語が話せるのか』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/03/22:『小田嶋隆のコラムの切り口』(ミシマ社):紹介記事
- 2020/03/20:『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』(筑摩書房):紹介記事
- 2020/03/19:『声なき叫び』(花伝社):紹介記事
- 2020/03/18:『サンドウィッチと喫茶の時間』(グラフィック社):紹介記事
- 2020/03/16:『修道院のお菓子』(天然生活の本):紹介記事
- 2020/03/14:『いのちの巡礼者 教皇フランシスコの祈り』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/03/13:『重版未来 表現の自由はなぜ失われたのか』(白泉社):紹介記事
- 2020/03/12:『つくるたべるよむ』(本の雑誌社):紹介記事
- 2020/03/09:『サブキャラたちのグリム童話』(偕成社):紹介記事
- 2020/03/08:長崎真悟 個展「はたらくきょうりゅう」:紹介記事
- 2020/03/07:『たんぽぽのメニュー』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/03/05:『こんなおおきなかず、みたことある?』(偕成社):紹介記事
- 2020/03/04:『相性を知る本』『増補版 自分を知る本』(すみれ書房):紹介記事
- 2020/03/04:〈靴下お直しいたします〉:展示・イベント
- 2020/03/04:atelier kadaru 冷えとりファッション展:紹介記事
- 2020/03/02:『Mou』(学研プラス):紹介記事
- 2020/02/29:『暗渠パラダイス!』(朝日新聞出版):紹介記事
- 2020/02/28:『猫のミーラ』(堀之内出版):紹介記事
- 2020/02/26:『わたしの外国語漂流記』(河出書房新社):紹介記事
- 2020/02/24:『餃子のおんがえし』(晶文社):紹介記事
- 2020/02/23:『猫には負ける』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/02/19:『谷根千のイロハ』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/02/19:にがおちぎり絵展2 ~不忍ブックストリートの本屋編~:展示・イベント
- 2020/02/17:『月の見ていたこと』(書肆森洋子):紹介記事
- 2020/02/16:『昭和インテリアスタイル』(グラフィック社):紹介記事
- 2020/02/15:『ムッシュ・ロベールのどうぶつイラスト描きかた帖』(グラフィック社):紹介記事
- 2020/02/14:『グレタのねがい』(西村書店):紹介記事
- 2020/02/14:【満員御礼】『3日でまわる北欧 in レイキャビク』 発売記念トークイベント:紹介記事
- 2020/02/13:『旅の効用』(草思社):紹介記事
- 2020/02/08:「petit main」サイト〈2月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/02/08:『ロスねこ日記』(小学館):紹介記事
- 2020/02/06:『しずけさとユーモアを』(エイ出版社):紹介記事
- 2020/02/05:『こねこのビスケット』(ポプラ社):紹介記事
- 2020/02/03:『足をどかしてくれませんか。』(亜紀書房):紹介記事
- 2020/02/01:『子どもと旅する北欧フィンランド ~エストニアにもショートトリップ~』(主婦の友社):紹介記事
- 2020/01/30:『あぶない!どーする?』(岩崎書店):紹介記事
- 2020/01/30:キタハラケンタ個展「Third Cat展」:展示・イベント
- 2020/01/29:『こどもと暮らす北欧スウェーデン』(マイルスタッフ):紹介記事
- 2020/01/27:『人間としての尊厳 ノーマライゼーションの原点・知的障害者とどうつきあうか』(現代書館):紹介記事
- 2020/01/26:『会いにゆく旅』(産業編集センター):紹介記事
- 2020/01/25:『上野先生、フェミニズムについてゼロから教えてください!』:紹介記事
- 2020/01/24:絵本出版記念 のだかおり個展「ゴロウのえほん」:展示・イベント
- 2020/01/22:『世界中からたっくさん!』(偕成社):紹介記事
- 2020/01/20:『舌を抜かれる女たち』(晶文社):紹介記事
- 2020/01/19:『おまつりをたのしんだおつきさま』(のら書店):紹介記事
- 2020/01/18:『早稲田文学増刊号 「笑い」はどこから来るのか?』(筑摩書房):紹介記事
- 2020/01/17:さくらももこ『ちびまる子ちゃん』を旅する(平凡社):紹介記事
- 2020/01/16:『ねこなんて いなきゃ よかった』(童心社):紹介記事
- 2020/01/16:【満員御礼】『子どもと旅する北欧フィンランド』刊行記念トークショー:展示・イベント
- 2020/01/15:『旅の断片』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2020/01/13:『小さな幸せがみつかる世界のおまじない』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2020/01/06:「petit main」サイト〈1月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2020/01/05:『トラネコボンボンの365日 猫と世界どうぶつ記』:紹介記事
- 2020/01/04:『75億人のひみつをさがせ!』(岩崎書店):紹介記事
- 2020/01/01:2020営業のお知らせ:未分類
- 2019/12/28:ギャラリー猫町/ひるねこBOOKS 共同企画 ヒルネコマチ4人展:展示・イベント
- 2019/12/27:『せかいねこのひ』(新日本出版社):紹介記事
- 2019/12/26:『LGBTヒストリーブック 絶対に諦めなかった人々の100年の闘い』(サウザンブックス社):紹介記事
- 2019/12/25:『ことばサーカス』(アリス館):紹介記事
- 2019/12/23:『ちいさなはなよめぎょうれつ』(偕成社):紹介記事
- 2019/12/21:『もうひとつのモンテレッジォの物語』(方丈社):紹介記事
- 2019/12/20:『ありのままがあるところ』(晶文社):紹介記事
- 2019/12/19:『光とつながる ちっちゃな闇解き88』:紹介記事
- 2019/12/18:酒井絵美さんミニ演奏会:展示・イベント
- 2019/12/18:松田奈那子イラスト企画「あなたのちいさなかぞく、えがきます」:展示・イベント
- 2019/12/16:『虹いろ図書館のへびおとこ』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/12/16:「petit main」サイト〈12月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/12/12:『ほんとうの願いがかなうとき』(偕成社):紹介記事
- 2019/12/12:オープン4周年記念「ねこのひるね展」:展示・イベント
- 2019/12/09:『これからの図書館』『レファレンスと図書館 ある図書館司書の日記』:紹介記事
- 2019/12/06:『26文字のラブレター』(遊泳舎):紹介記事
- 2019/12/04:『力をぬいて』(KADOKAWA):紹介記事
- 2019/12/04:【満員御礼】柊有花「その場で描く、花のカード占い」:紹介記事
- 2019/12/02:『薪を焚く』(晶文社):紹介記事
- 2019/12/01:『向田邦子の本棚』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/11/28:ひるねこBOOKS 4周年記念 松田奈那子個展「猫を描く」:展示・イベント
- 2019/11/25:『私は本屋が好きでした』(太郎次郎社エディタス):紹介記事
- 2019/11/25:【満員御礼】“Here, you are.” 〜あなたとここにいる〜 安達茉莉子による言葉と絵のプレゼント企画:展示・イベント
- 2019/11/25:【イラスト企画】ねこくんとねずみくんからの贈り物:展示・イベント
- 2019/11/24:『ルヴァンとパンとぼく』(平凡社):紹介記事
- 2019/11/23:『3びきのヤギのブルーセ プールでおおさわぎ』(三元社):紹介記事
- 2019/11/22:『フィンランド公共図書館 躍進の秘密』(新評論):紹介記事
- 2019/11/21:『ライオンとタカとアリになった男の子』(BL出版):紹介記事
- 2019/11/20:『まとまらない人 坂口恭平が語る坂口恭平』(リトルモア):紹介記事
- 2019/11/18:【記事掲載】谷中キッテ通りですべき8のこと:未分類
- 2019/11/18:『しあわせなハリネズミ』(講談社):紹介記事
- 2019/11/17:森本ナオコ 似顔絵やさん:展示・イベント
- 2019/11/17:森本ナオコ・トランプの展示「Let’s play together」:展示・イベント
- 2019/11/15:MELODY KOGA詩集第3弾『むし』:紹介記事
- 2019/11/11:『生きづらさに立ち向かう』(岩波書店):紹介記事
- 2019/11/11:「petit main」サイト〈11月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/11/10:『里山奇談 あわいの歳時記』(KADOKAWA):紹介記事
- 2019/11/10:【満員御礼】『片手袋研究入門』刊行記念トークショー:展示・イベント
- 2019/11/09:【満員御礼】ことばのコラージュワークショップ :展示・イベント
- 2019/11/08:絵本出版記念 やまぐちまりこ個展「ねこくんとねずみくん もりのおくりもの」:展示・イベント
- 2019/11/07:『夢ひらく彼方へ〈下〉ファンタジーの周辺』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/11/06:『ちくわぶの世界』(ころから):紹介記事
- 2019/11/04:『世界からコーヒーがなくなるまえに』(青土社):紹介記事
- 2019/11/03:『湖の国』(講談社):紹介記事
- 2019/11/01:『やすみのひ』(ブロンズ新社):紹介記事
- 2019/10/31:『もうひとつの曲がり角』(講談社):紹介記事
- 2019/10/28:『冷えとりスタイルブック』(エムエムブックス):紹介記事
- 2019/10/25:「a quiet day ISSUE 2019 October」:紹介記事
- 2019/10/24:『歴史がおわるまえに』(亜紀書房)/『奥東京人に会いに行く』(晶文社):紹介記事
- 2019/10/21:『マンガで読み解く そして日本国憲法は作られた』(創元社):紹介記事
- 2019/10/20:『世界の本屋さんめぐり』(産業編集センター):紹介記事
- 2019/10/19:『タイトル読本』(左右社):展示・イベント
- 2019/10/19:第3回 ちいさな出版物の「設計図」をつくるワークショップ:紹介記事
- 2019/10/17:『東京 着物さんぽ』(GB):紹介記事
- 2019/10/14:伊藤文子 布展3 絵で紡ぐみち 絵本とファブリックプロダクト「ノリーカ」:展示・イベント
- 2019/10/11:小山泰 動物彫刻の展示販売:展示・イベント
- 2019/10/06:『ぼくはレモネードやさん』(生活の医療社):紹介記事
- 2019/10/05:「petit main」サイト〈10月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/10/05:『本を読めなくなった人のための読書論』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/10/04:『きみがいるから 40人のどうぶつイラストブック』(小鳥書房):紹介記事
- 2019/10/03:『名探偵カッレ 城跡の謎』(岩波書店):紹介記事
- 2019/10/02:『わたしと霊性』(平凡社):紹介記事
- 2019/09/27:『ヤービの深い秋』(福音館書店):紹介記事
- 2019/09/26:『アイデア No.387 現代日本のブックデザイン史』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2019/09/26:みやこしさとこ個展 「こんにちは!北欧。」:展示・イベント
- 2019/09/25:『食いしん坊な台所』(河出文庫):紹介記事
- 2019/09/23:『飛ぶための百歩』(岩崎書店):紹介記事
- 2019/09/22:『バターの本』(グラフィック社):紹介記事
- 2019/09/21:『魔法の文章講座』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2019/09/20:『夢ひらく彼方へ〈上〉ファンタジーの周辺』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/09/19:『かがやき』(水窓出版):紹介記事
- 2019/09/19:ヨスガラユウギ個展「谷中ねるねこ珈琲店」:展示・イベント
- 2019/09/16:『働くわたし』(本の雑誌社):紹介記事
- 2019/09/15:『北欧に学ぶ 好きな人ができたら、どうする?』(晶文社):紹介記事
- 2019/09/14:『わたしの糸』(西村書店):紹介記事
- 2019/09/13:『つかれた日には鍋にキャベツとホロホロ鳥を放り込み』(西日本新聞社):紹介記事
- 2019/09/12:ノルウェー絵本『わたしの糸』刊行記念トークショー:紹介記事
- 2019/09/08:「マルカの北欧旅案内 ~フィンランドでしたい100のこと~ 第4巻★ 発売記念 旅のおはなし会」:紹介記事
- 2019/09/02:「petit main」サイト〈9月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/09/02:『伯爵のお気に入り』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/09/01:『愛のエネルギー家事』(すみれ書房):紹介記事
- 2019/08/31:『月で読む あしたの星占い』(すみれ書房):紹介記事
- 2019/08/31:佐々木あい個展「クマクマ額縁店」:紹介記事
- 2019/08/30:『ウニヒピリのおしゃべり』(講談社):紹介記事
- 2019/08/29:『初山滋 永遠のモダニスト』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/08/29:『お猫さまズ暮らし。ぐるぐる』(白泉社)フェア:展示・イベント
- 2019/08/28:『みんなイヌ、みんなネコ』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2019/08/26:『ロマンチック・ドリンカー 飲み物語精華集』(彩流社):紹介記事
- 2019/08/24:『レトロ印刷コレクション』(ビー・エヌ・エヌ新社):紹介記事
- 2019/08/23:『若者は社会を変えられるか?』(かもがわ出版):紹介記事
- 2019/08/21:『江戸文化いろはにほへと』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/08/19:『文藝別冊 総特集 ヒグチユウコ』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/08/18:『自由思考』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/08/16:『で、オリンピックやめませんか?』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/08/12:『本屋がアジアをつなぐ』(ころから):紹介記事
- 2019/08/10:『角野栄子 エブリデイマジック』(平凡社):紹介記事
- 2019/08/09:『わたしの中の自然に目覚めて生きるのです 増補版』(ちくま文庫):紹介記事
- 2019/08/08:【リトルプレス】yumi kitagishi × kie pinoko「ネコの12かげつ」:紹介記事
- 2019/08/07:『北欧4か国旅行会話』(三省堂):紹介記事
- 2019/08/07:『カルガモゆうらんせん』原画展:展示・イベント
- 2019/08/07:「petit main」サイト〈8月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/08/05:『これからの暮らし計画』(大和書房):紹介記事
- 2019/08/04:『あなたがおとなになったとき』(講談社):紹介記事
- 2019/08/03:『思いはいのり、言葉はつばさ』(アリス館):紹介記事
- 2019/08/02:『よい移民 現代イギリスを生きる21人の物語』(創元社):紹介記事
- 2019/08/01:『丘のうえの いっぽんの木に』(童心社):紹介記事
- 2019/07/31:『ほんのなかのほんのなかのほん』(くもん出版):紹介記事
- 2019/07/29:『ちびねこのチュチュと、スプーンのあかちゃん』(岩崎書店):紹介記事
- 2019/07/28:『ストーリー・オブ・マイ・キャリア 「赤毛のアン」が生まれるまで』(柏書房):紹介記事
- 2019/07/27:『新版 月と暮らす。』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2019/07/26:『少年奇譚』『少女奇譚』(晶文社):紹介記事
- 2019/07/25:『純喫茶レシピ』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2019/07/25:西藤燦 アニマル家族の似顔絵ドローイング:展示・イベント
- 2019/07/25:西藤燦 絵本初出版記念個展「まどろみのにわ」:展示・イベント
- 2019/07/24:『絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界』(青幻舎):紹介記事
- 2019/07/24:『このほん よんでくれ!』『まほうの絵本屋さん ようこそ海へ』『なつのもりの かぶとむし』:紹介記事
- 2019/07/19:『刺繍小説』(扶桑社):紹介記事
- 2019/07/18:『外は夏』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/07/16:【満員御礼】平松モモコさんの似顔絵&メイクアップの会:展示・イベント
- 2019/07/15:『ウーマン・イン・バトル』(合同出版):紹介記事
- 2019/07/14:『ちっちゃい こえ』(童心社):紹介記事
- 2019/07/13:「ねこぼん』(偕成社):紹介記事
- 2019/07/12:『つま先立ちのサンちゃん』(扶桑社):紹介記事
- 2019/07/11:【満員御礼】安達茉莉子 イラスト企画 “Here,you are.” 〜あなたとここにいる〜 言葉と絵のポストカード:展示・イベント
- 2019/07/11:『なぜ本を踏んではいけないのか』(草思社):紹介記事
- 2019/07/10:投票して本をもらおう! “VOTE! & READ!” 始めます。:紹介記事
- 2019/07/10:『奇跡の朗読教室 人生を変えた21の話』(新泉社):紹介記事
- 2019/07/06:『人生で大切なことは泥酔に学んだ』(左右社):紹介記事
- 2019/07/05:『文藝 2019年秋季号』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/07/05:「petit main」サイト〈7月のおすすめ絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/07/04:『本棚から読む平成史』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/07/01:『しずかな魔女』(岩崎書店):紹介記事
- 2019/06/30:金玖美『EXIT』(ブートレグ):紹介記事
- 2019/06/29:『たぶん彼女は豆を挽く』(mille books):紹介記事
- 2019/06/28:『八百屋とかんがえるオーガニック』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2019/06/27:『ころべばいいのに』(ブロンズ新社):紹介記事
- 2019/06/27:製本ってなんだろう〜「製本」という仕事:展示・イベント
- 2019/06/26:『大人ごはん 3号』:紹介記事
- 2019/06/24:『はじめてフィンランド〜白夜と極夜 ひとり旅〜』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/06/23:『東京凸凹散歩 荷風にならって』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/06/22:『イジェアウェレへ フェミニスト宣言、15の提案』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/06/21:『子どもの本のもつ力』(大月書店):紹介記事
- 2019/06/20:『クレール パリの女の子が探す「幸せ」な「普通」の日々』(DU BOOKS):紹介記事
- 2019/06/19:『宮本常一 伝書鳩のように』(平凡社):紹介記事
- 2019/06/17:『フィンガーボウルの話のつづき』(平凡社):紹介記事
- 2019/06/16:『とおいまちのこと』(佼成出版社):紹介記事
- 2019/06/15:『みらいめがね それでは息がつまるので』(暮しの手帖社):紹介記事
- 2019/06/14:『夜のあいだに』(ゴブリン書房):紹介記事
- 2019/06/13:『いろはに北欧 わたしに“ちょうどいい”旅の作り方』(ダイヤモンド社):紹介記事
- 2019/06/12:HIRATA EXHIBITION『もぐもぐ もぐらのいちにち』:展示・イベント
- 2019/06/12:『台湾レトロ氷菓店』『アイスの旅』(グラフィック社):紹介記事
- 2019/06/09:『超約 ヨーロッパの歴史』(東京書籍):紹介記事
- 2019/06/08:『すごい論語』(ミシマ社):紹介記事
- 2019/06/07:北欧ライフスタイルマガジン「LifTe」vol.2:紹介記事
- 2019/06/07:「petit main」サイト〈6月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/06/06:『言の葉連想辞典』(遊泳舎):紹介記事
- 2019/06/05:『ユリイカ2019年6月臨時増刊号 総特集=書店の未来-本を愛するすべての人に-』(青土社):紹介記事
- 2019/06/02:『さわれる まなべる うみのいきもの』『そら にげろ』:紹介記事
- 2019/06/01:ドイツ ドレスデンのミュージアムポスター展:展示・イベント
- 2019/06/01:イェンニ・トゥオミネン新作テキスタイルお披露目会:展示・イベント
- 2019/05/30:『不肖の娘でも』(リトルドロップス):紹介記事
- 2019/05/27:【掲載のお知らせ】リユース専門新聞「リサイクル通信」:未分類
- 2019/05/26:『みんなの「わがまま」入門』(左右社):紹介記事
- 2019/05/25:まつもとゆりイラスト企画「みんなサーフガール&サーフボーイになっちゃうよ!!」:展示・イベント
- 2019/05/25:『いっしょにおつかい』(岩波書店):紹介記事
- 2019/05/24:『本にまつわる世界のことば』(創元社):紹介記事
- 2019/05/23:『〈児童文学ファンタジー〉の星図 アンデルセンと宮澤賢治』(東京学芸大学出版会):紹介記事
- 2019/05/22:【満員御礼】『いろはに北欧 わたしに“ちょうどいい”旅の作り方』刊行記念トークイベント:展示・イベント
- 2019/05/22:『わたしはなにも悪くない』(晶文社):紹介記事
- 2019/05/20:『静寂とは』(辰巳出版):紹介記事
- 2019/05/18:『「国語」から旅立って』 (よりみちパン!セ):紹介記事
- 2019/05/18:まつもとゆり個展「海をかけるガール」:展示・イベント
- 2019/05/18:えすこ 誕生花イラスト企画:展示・イベント
- 2019/05/17:『世界の半分、女子アクティビストになる』(晶文社):紹介記事
- 2019/05/17:5/17#じゅん散歩 で、谷中キッテ通りが紹介されました。:未分類
- 2019/05/16:『普通の人々』(スイッチパブリッシング):紹介記事
- 2019/05/15:坂口友佳子 個展「Childhood」:紹介記事
- 2019/05/13:『猫と藤田嗣治』 (エクスナレッジ):紹介記事
- 2019/05/12:『幸せを引き寄せる 月の満ちかけ物語』(創元社):紹介記事
- 2019/05/11:『私が30代になった』(タバブックス):紹介記事
- 2019/05/10:『かがくのとものもと』(福音館書店):紹介記事
- 2019/05/10:【TV放送のお知らせ】5/17(金)「じゅん散歩」:未分類
- 2019/05/09:『ねこのずかん』(白泉社):紹介記事
- 2019/05/08:『彼女が大工になった理由』(エクスナレッジ):紹介記事
- 2019/05/06:『日本人にとって聖地とは何か』(東京書籍):紹介記事
- 2019/05/05:『どうぶつたちのナンセンス絵本』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2019/05/05:『フィンランド語は猫の言葉』(角川文庫):紹介記事
- 2019/05/04:『しあわせしりとり』(ミシマ社):紹介記事
- 2019/05/03:『ふだんづかいの倫理学』(晶文社):紹介記事
- 2019/05/03:『カルガモゆうらんせん』『ねむねむごろん』『パンダのパンやさん』:紹介記事
- 2019/05/02:『日日是日本語』(岩波書店):紹介記事
- 2019/05/01:「petit main」サイト〈5月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/04/29:『人生を変えた本と本屋さん』(エクスナレッジ):紹介記事
- 2019/04/27:『田舎の未来 手探りの7年間とその先について』(タバブックス):紹介記事
- 2019/04/26:『庄野雄治短編集 たとえ、ずっと、平行だとしても』(Deterio Liber):紹介記事
- 2019/04/24:【掲載のお知らせ】『読みたい絵本』(momo book):紹介記事
- 2019/04/22:『マッチ・ラベル 1950s-70s グラフィックス』(グラフィック社):紹介記事
- 2019/04/20:『ナタンと呼んで 少女の身体で生まれた少年』(花伝社):紹介記事
- 2019/04/19:『ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集』(福音館書店):紹介記事
- 2019/04/18:『「社会を変えよう」といわれたら』(大月書店):紹介記事
- 2019/04/17:『フユウ・ライフ』(タバブックス):紹介記事
- 2019/04/17:えすこ個展「すみかと生活-どうぶつへん-」:展示・イベント
- 2019/04/15:『あのこのたからもの』(ブロンズ新社):紹介記事
- 2019/04/14:『しょぼい喫茶店の本』(百万年書房):紹介記事
- 2019/04/13:『おいしいおはなし 子どもの物語とレシピの本』(グラフィック社):紹介記事
- 2019/04/12:『話し足りないことはない? 対人不安が和らぐグループセラピー』(晶文社):紹介記事
- 2019/04/12:【谷中キッテ通り 第5回「水玉市」】開催のお知らせ:展示・イベント
- 2019/04/11:『忘れない味 「食べる」をめぐる27篇』(講談社):紹介記事
- 2019/04/10:響介 著『猫を飼うのをすすめない11の理由』:紹介記事
- 2019/04/08:『もの書く人のかたわらには、いつも猫がいた』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/04/06:山内マリコ『あたしたちよくやってる』:紹介記事
- 2019/04/05:『もじもじこぶくん』(福音館書店):紹介記事
- 2019/04/04:『いつか あなたが おおきくなったら』:紹介記事
- 2019/04/03:「petit main」サイト〈4月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/04/01:『きんいろのアファメーション帖BIG』ご予約受け付けます。:紹介記事
- 2019/03/31:【第21回 不忍ブックストリートの一箱古本市】店主さんが発表されました!:未分類
- 2019/03/29:『わかくさのおかで』(偕成社):紹介記事
- 2019/03/28:『ちいさな魔女とくろい森』(文溪堂):紹介記事
- 2019/03/27:『たてる』『こわす』(福音館書店):紹介記事
- 2019/03/25:『10代脳の鍛え方』(晶文社):紹介記事
- 2019/03/25:北欧ヴィンテージ絵本展Ⅱ デンマーク、スウェーデン、フィンランドの懐かしくて素敵な絵本たち with 北欧ねこの絵本:展示・イベント
- 2019/03/23:『バイリンガル・エキサイトメント』(岩波書店):紹介記事
- 2019/03/22:『超入門!ニッポンのまちのしくみ「なぜ?どうして?」がわかる本』(淡交社):紹介記事
- 2019/03/21:『夜ふけに読みたい 不思議なイギリスのおとぎ話』:紹介記事
- 2019/03/21:石井ゆかりさん「メッセージ入りサインカード」企画【2019】:展示・イベント
- 2019/03/20:伊藤文子「絵で紡ぐみち」プロジェクト:展示・イベント
- 2019/03/20:『こどもの季節 恋愛論序説』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/03/18:『詩を書くってどんなこと? こころの声を言葉にする』(平凡社):紹介記事
- 2019/03/17:『どうぶつのかたち練習帖』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2019/03/16:『動物園から未来を変える ニューヨーク・ブロンクス動物園の展示デザイン』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/03/15:『7袋のポテトチップス』(晶文社):紹介記事
- 2019/03/14:『詩集 燃える水滴』(亜紀書房):紹介記事
- 2019/03/14:『ねこのミシェル』刊行トークイベント:展示・イベント
- 2019/03/13:『5歳からの哲学』(晶文社):紹介記事
- 2019/03/11:『趣味で腹いっぱい』『平成遺産』『都会暮らしから始める道草料理術』:紹介記事
- 2019/03/10:『東京 わざわざ行きたい街の文具屋さん』(GB):紹介記事
- 2019/03/09:ハクモクレン個展「Museum of plants」:展示・イベント
- 2019/03/08:『生きづらいでしたか? 私の苦労と付き合う当事者研究入門』(平凡社):紹介記事
- 2019/03/07:『さよなら!ハラスメント』(晶文社):紹介記事
- 2019/03/07:「petit main」サイト〈3月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/03/06:『イラストで読む 旧約聖書の物語と絵画』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/03/02:「チルチンびと広場」掲載のお知らせ:紹介記事
- 2019/03/01:『ロシア構成主義 生活と造形の組織学』(共和国):紹介記事
- 2019/02/28:『世界 幻想とファンタジーの情景』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2019/02/27:『バレエシューズ』(福音館書店):紹介記事
- 2019/02/25:『幸せの国スウェーデンから』(DU BOOKS):紹介記事
- 2019/02/22:『くろねこ ろびんちゃん ぷんすか』(キーステージ21):紹介記事
- 2019/02/20:『東京の町パン』(グラフィック社):紹介記事
- 2019/02/17:『本をつくる』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/02/16:『新板 近藤聡乃エッセイ集 不思議というには地味な話』(ナナロク社):紹介記事
- 2019/02/15:【展示】Rucca個展 Paradise Amulet:展示・イベント
- 2019/02/13:『胎児のはなし』(ミシマ社):紹介記事
- 2019/02/11:『こんとん』(偕成社):紹介記事
- 2019/02/10:【満員御礼】『幸せの国スウェーデンから』刊行トークイベント:展示・イベント
- 2019/02/09:『ぼくは本を読んでいる。』(講談社):紹介記事
- 2019/02/08:『しあわせ間取り図鑑』(エクスナレッジ):紹介記事
- 2019/02/07:『あのねこは』(フレーベル館):紹介記事
- 2019/02/06:さこももみさんトークイベント「うさぎの親子と絵本の中へ」:紹介記事
- 2019/02/06:さこももみ絵本原画展「うさぎでうれしい うさぎはうさぎ」:展示・イベント
- 2019/02/06:「petit main」サイト〈2月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/02/02:『cook』(晶文社):紹介記事
- 2019/01/30:『ニッポン47都道府県正直観光案内』(本の雑誌社):紹介記事
- 2019/01/28:『まともがゆれる ―常識をやめる「スウィング」の実験』(朝日出版社):紹介記事
- 2019/01/27:田中チズコ イラスト企画「どうぶつ似顔絵」:展示・イベント
- 2019/01/27:田中チズコ個展「言うなれば、ホーム」:展示・イベント
- 2019/01/27:『絶望書店 夢をあきらめた9人が出会った物語』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/01/26:『用事のない旅』(産業編集センター):紹介記事
- 2019/01/25:『純喫茶の空間 こだわりのインテリアたち』(エクスナレッジ):紹介記事
- 2019/01/24:『南極ではたらく かあちゃん、調理隊員になる』(平凡社):紹介記事
- 2019/01/24:ねこのひるね展 お絵描き企画「ねこくんからのラブレター」:展示・イベント
- 2019/01/23:『次の本へ V3 しごと編』(苦楽堂):紹介記事
- 2019/01/20:『ぼくは フクロウ』(BL出版):紹介記事
- 2019/01/19:Juoppolalli -ゆおっぽらっり オリジナルサコッシュ取り扱いのお知らせ:紹介記事
- 2019/01/17:『図解 はじめて学ぶ みんなの政治』(晶文社):紹介記事
- 2019/01/16:『おおかみのおなかのなかで』(徳間書店):紹介記事
- 2019/01/14:【掲載のお知らせ】OZmagazine2月号「ひとり東京さんぽ」:紹介記事
- 2019/01/14:『絵本は心のへその緒』『100歳までに読みたい100の絵本』:紹介記事
- 2019/01/13:『魔女のシークレット・ガーデン』『雑品屋セイゴオ』『偽善のトリセツ』:紹介記事
- 2019/01/12:『金の鳥』『いいね!』『フェラーリ迷路』:紹介記事
- 2019/01/11:【イラスト企画】ミケとマイク〜旅のお便り〜:展示・イベント
- 2019/01/10:『お茶をどうぞ 向田邦子対談集』『海苔と卵と朝めし 食いしん坊エッセイ傑作選』:紹介記事
- 2019/01/09:『カムパネルラ版 銀河鉄道の夜』(河出書房新社):紹介記事
- 2019/01/09:「petit main」サイト〈1月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2019/01/07:『かっぱのねね子 こうの史代小品集』(朝日新聞出版):紹介記事
- 2018/12/28:「Stock.Shop」掲載のお知らせ:紹介記事
- 2018/12/27:『火狩りの王〈一〉春ノ火』(ほるぷ出版):紹介記事
- 2018/12/26:『公衆サウナの国フィンランド 街と人をあたためる、古くて新しいサードプレイス』(学芸出版社):紹介記事
- 2018/12/24:『私が食べた本』(朝日新聞出版):紹介記事
- 2018/12/22:『働く台所』(エクスナレッジ):紹介記事
- 2018/12/21:『ねこのオーランドー たのしい日々』(好学社):紹介記事
- 2018/12/19:『段ボールはたからもの』(柏書房):紹介記事
- 2018/12/17:『銀河鉄道の星』(ミシマ社):紹介記事
- 2018/12/14:『小さな習慣で毎日がうまくいく365日の願かけ』(ライツ社):紹介記事
- 2018/12/14:【満員御礼】トークイベント「北欧の本をめぐる旅」:展示・イベント
- 2018/12/12:『私たちにはことばが必要だ フェミニストは黙らない』(タバブックス):紹介記事
- 2018/12/12:オープン3周年記念「ねこのひるね展」:展示・イベント
- 2018/12/09:『デンマーク幸福研究所が教える「幸せ」の定義』(晶文社):紹介記事
- 2018/12/08:『わたしをひらくしごと』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2018/12/07:『百人一首という感情』(リトルモア):紹介記事
- 2018/12/07:サユリ・ミナガワ『みけねこてんちょう』絵本原画展:展示・イベント
- 2018/12/06:『サーベルふじん』(小学館):紹介記事
- 2018/12/06:『momo』最新号 掲載のお知らせ:紹介記事
- 2018/12/05:『悪魔の辞典』『ロマンスの辞典』:紹介記事
- 2018/12/05:【満員御礼】『公衆サウナの国フィンランド』刊行トークイベント:展示・イベント
- 2018/11/29:『続・ゆっくり、いそげ 植物が育つように、いのちの形をした経済・社会をつくる』:紹介記事
- 2018/11/29:【掲載のお知らせ】『図書館さんぽ 』:紹介記事
- 2018/11/27:『みけねえちゃんにいうてみな』(理論社):紹介記事
- 2018/11/26:12/22 絵本作家・いまいあやのさんサイン会:展示・イベント
- 2018/11/25:『リリーとナッツ ゆきのクリスマス』『クリスマスツリーをかざろう』:紹介記事
- 2018/11/24:タバブックス新刊2点『生活考察 Vol.06』『仕事文脈 vol.13』:紹介記事
- 2018/11/23:『ナニュークたちの星座』(アリス館):紹介記事
- 2018/11/22:『ほんやのねこ』(白泉社):紹介記事
- 2018/11/21:『オーロラの国の子どもたち』(福音館書店):紹介記事
- 2018/11/19:『先生と僕 夏目漱石を囲む人々 青春篇』(河出文庫):紹介記事
- 2018/11/18:『にゃんこ天国』(河出書房新社):紹介記事
- 2018/11/16:『不忍池ものがたり―江戸から東京へ』『酒と人生の一人作法』『夜のリフレーン』:紹介記事
- 2018/11/15:『懐かしき古本屋たち』(風媒社):紹介記事
- 2018/11/14:『鹿踊りのはじまり』(ミキハウス):紹介記事
- 2018/11/12:『ねこは まいにち いそがしい』(徳間書店):紹介記事
- 2018/11/12:板香澄モビール展「どうぶつとあそぶ」:展示・イベント
- 2018/11/11:『チーズの絵本』(mille books):紹介記事
- 2018/11/10:『それしか ないわけ ないでしょう』(白泉社):紹介記事
- 2018/11/09:『ぼくのたび』(ブロンズ新社):紹介記事
- 2018/11/08:西藤燦 アニマル家族の似顔絵ドローイング:展示・イベント
- 2018/11/07:「petit main」サイト〈11月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/11/01:西藤燦 個展「猫。ときどきものがたり」:展示・イベント
- 2018/11/01:【リトルプレス新入荷】「a quiet day」:紹介記事
- 2018/10/31:『ムーミン谷のすべて』(徳間書店):紹介記事
- 2018/10/26:『クマのプーさんとぼく』『クリストファー・ロビンのうた』(河出書房新社):紹介記事
- 2018/10/24:『森とコーヒー薫る街歩き ノルウェーへ』(イカロス出版):紹介記事
- 2018/10/22:『猫のエルは』(講談社):紹介記事
- 2018/10/21:『せん』(岩波書店):紹介記事
- 2018/10/20:『月のこよみ 2019』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2018/10/19:『くろいの』『でこぼこぬりぬりなにがでる?』『ぐらぐらたん』:紹介記事
- 2018/10/17:『馬場のぼる作品集 絵本のしごと 漫画のしごと』と、リトグラフの販売:紹介記事
- 2018/10/15:【満員御礼】新作絵本おひろめ会 日本語・ノルウェー語 布絵本『月と太陽の指環』が出来るまで:展示・イベント
- 2018/10/15:伊藤文子 布展2 絵本とファブリックプロダクト「ノリーカ」:展示・イベント
- 2018/10/13:『戦争なんか大きらい! 絵描きたちのメッセージ』(大月書店):紹介記事
- 2018/10/12:『うさぎたちとふしぎなこうじょう』(好学社):紹介記事
- 2018/10/11:『「違うこと」をしないこと』(角川書店):紹介記事
- 2018/10/09:「petit main」サイト〈10月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/10/08:『天国と、とてつもない暇』『おるもすと』『ぼくは本当にいるのさ』:紹介記事
- 2018/10/07:【掲載のお知らせ】「オズマガジン×京成らいん」:未分類
- 2018/10/06:『リスのたんじょうび』(偕成社):紹介記事
- 2018/10/05:『ずぼらとこまめ』(主婦と生活社):紹介記事
- 2018/10/04:『めぐる森の物語』(BL出版):紹介記事
- 2018/10/04:『SOPPY ルー君とフィーのしあわせなまいにち』(創元社):紹介記事
- 2018/10/03:林優希個展「小さな おしゃべり」:展示・イベント
- 2018/10/01:『どうぶつことばあそび』(岩崎書店):紹介記事
- 2018/10/01:【掲載情報】「谷根千まちあるきキャンペーン」リーフレット:紹介記事
- 2018/09/30:『パンのずかん』(白泉社):紹介記事
- 2018/09/29:『ふたつのオリンピック 東京1964/2020』(KADOKAWA):紹介記事
- 2018/09/28:『3度めの北欧 スウェーデン西海岸、空とカフェの日々』:紹介記事
- 2018/09/27:『生きるように働く』(ミシマ社):紹介記事
- 2018/09/26:『ねこです。』(講談社):紹介記事
- 2018/09/24:『ハイツひなげし』(センジュ出版):紹介記事
- 2018/09/23:『憲法についていま私が考えること』(KADOKAWA):紹介記事
- 2018/09/22:『文学はおいしい。』(作品社):紹介記事
- 2018/09/20:『デンマークで保育士 ―デンマークの子どもたちからもらったステキな時間』(ビネバル出版):紹介記事
- 2018/09/14:Kurakazü 似顔絵イベント:展示・イベント
- 2018/09/14:Kurakazü 旅の作品展「真夏の夜の夢」:展示・イベント
- 2018/09/13:MELODY KOGA詩集第2弾『おかし』:紹介記事
- 2018/09/13:『3度めの北欧 スウェーデン西海岸、空とカフェの日々』刊行記念トークイベント:展示・イベント
- 2018/09/13:「petit main」サイト〈9月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/09/12:『本を贈る』(三輪舎):紹介記事
- 2018/09/09:『ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。』(PHP研究所):紹介記事
- 2018/09/08:『奇跡の本屋をつくりたい』『本の虫の本』『蒐める人 情熱と執着のゆくえ』:紹介記事
- 2018/09/07:『スウェーデンのアール・ブリュット発掘』(平凡社):紹介記事
- 2018/09/06:『対談集 絵本のこと話そうか』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2018/09/05:やまぐちまりこイラスト企画「ねこくんとねずみくん 一緒にあそぼ」:展示・イベント
- 2018/09/05:ひるねこBOOKSレーベル第2弾『ねこくんとねずみくん ふたりでおでかけ』:紹介記事
- 2018/09/03:『ザ・インボイス 人生の請求書』:紹介記事
- 2018/09/01:『アンナの空』(三元社 ):紹介記事
- 2018/08/31:さはらそのこ個展「なんてこった!」:展示・イベント
- 2018/08/30:『なるべく働きたくない人のためのお金の話』(百万年書房):紹介記事
- 2018/08/29:『フィンランドの幸せメソッド SISU(シス)』(方丈社):紹介記事
- 2018/08/29:【満員御礼】『フィンランドの幸せメソッド SISU(シス)』刊行トークイベント:紹介記事
- 2018/08/24:『地球にちりばめられて』(講談社):紹介記事
- 2018/08/23:【掲載のお知らせ】朝日新聞デジタル&w「bookcafe」:未分類
- 2018/08/23:今年も開催します!「しのばずくんの本の縁日2018」:展示・イベント
- 2018/08/20:「petit main」サイト〈8月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/08/16:『ぼくがスカートをはく日』(学研):紹介記事
- 2018/08/10:『朝、目覚めると、戦争が始まっていました』『戦中・戦後の暮しの記録』:紹介記事
- 2018/08/08:やまぐちまりこ個展「ねこくんとねずみくん ふたりでおでかけ」:展示・イベント
- 2018/08/06:『難民になったねこ クンクーシュ』(かもがわ出版):紹介記事
- 2018/08/05:『ノホホンむらのねこたち』(理論社):紹介記事
- 2018/08/04:『牛たちの知られざる生活』(アダチプレス):紹介記事
- 2018/08/03:『村上春樹語辞典』『ぼくらの家。9つの住宅、9つの物語』『空港時光』:紹介記事
- 2018/08/02:『かわいいおかし』『行ったり来たり大通り』『ハンカチさがし』:紹介記事
- 2018/08/02:『みえるとか みえないとか』(アリス館):紹介記事
- 2018/08/01:『“世界の果て”の物語』(河出書房新社):紹介記事
- 2018/07/30:『たたみかた 第2号』(アタシ社):紹介記事
- 2018/07/29:『方言でたのしむイソップ物語』(平凡社):紹介記事
- 2018/07/27:谷中キッテ通り「ランタンナイト」のお知らせ:未分類
- 2018/07/27:『ATLANTIS 創刊号』:紹介記事
- 2018/07/27:青山佳世さん、金川カモメさんのグッズ取り扱い:未分類
- 2018/07/26:『月の文学館』『星の文学館』(ちくま文庫):紹介記事
- 2018/07/26:トークイベント「フィンランド 絵本のような町めぐり」:展示・イベント
- 2018/07/26:【展示】8/16〜17 Rucca Exhibition「Summer Forest」:展示・イベント
- 2018/07/23:『声めぐり』『何ものにも縛られないための政治学』『数字が明かす小説の秘密』:紹介記事
- 2018/07/21:森洋子『月の明るい真夜中に』:紹介記事
- 2018/07/20:エムエムブックス「出張リアルショップ」&「冷えとり茶話会」:展示・イベント
- 2018/07/19:『いたずらひつじとおおかみのけがわ』(偕成社):紹介記事
- 2018/07/18:『サッカーことばランド 世界で拾い集めたへんてこワード97』(ころから):紹介記事
- 2018/07/16:『うみまだかな』(クレヨンハウス):紹介記事
- 2018/07/14:本屋の定期購読システムに参加します。「リトルスタッフ」〜僕らが本屋の未来を変えるまで:紹介記事
- 2018/07/14:『HYGGE』(大和書房):紹介記事
- 2018/07/13:『レッツとネコさん』(講談社)『おうちでんしゃ』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2018/07/12:ブルーノ・ムナーリ『空想旅行』『点と線のひみつ』:紹介記事
- 2018/07/12:続けることにしました。:未分類
- 2018/07/11:「petit main」サイト〈7月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/07/09:『nda nda!』第2号が入荷しました。:紹介記事
- 2018/07/06:『とっておきのフィンランド』出版記念 kukkameri 展「絵本のような町めぐり」:展示・イベント
- 2018/07/05:『とっておきのフィンランド』(ダイヤモンド・ビッグ社):紹介記事
- 2018/07/04:【満員御礼】「サッカーことばランド」刊行記念トークイベント:展示・イベント
- 2018/07/02:おぐまこうき個展「夜とギター」:展示・イベント
- 2018/07/01:『女になる方法 ロックンロールな13歳のフェミニスト成長記』(青土社):紹介記事
- 2018/06/30:『えのないえほん』(講談社):紹介記事
- 2018/06/28:『NO BOOK NO LIFE -Editor's Selection-』(雷鳥社):紹介記事
- 2018/06/28:『せかいいちの いちご』(小さい書房):紹介記事
- 2018/06/22:『カモメの日の読書 漢詩と暮らす』(東京四季出版):紹介記事
- 2018/06/21:北欧ライフスタイルマガジン「LifTe」vol.1:紹介記事
- 2018/06/20:『続・好きよ、喫茶店』(マガジンハウス):紹介記事
- 2018/06/18:『好きになった人』(ちくま文庫):紹介記事
- 2018/06/17:『話しベタですが…』(河出書房新社):紹介記事
- 2018/06/15:『優雅な読書が最高の復讐である』(DU BOOKS):紹介記事
- 2018/06/15:馬場のぼる、田島征三ほか、献呈署名入り絵本入荷しました:紹介記事
- 2018/06/12:「petit main」サイト〈6月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/06/11:『あること、ないこと』(平凡社):紹介記事
- 2018/06/09:のだかおり個展「なつのうたたね展」:展示・イベント
- 2018/06/07:『ニジノ絵本屋さんの本』(西日本出版社):紹介記事
- 2018/06/06:『わたしの北欧案内 ストックホルムとヘルシンキ』(筑摩書房):紹介記事
- 2018/06/04:『俵万智訳 みだれ髪』『華やぐ女たち 玄冬文学アンソロジー』:紹介記事
- 2018/06/02:『須賀敦子エッセンス1 仲間たち、そして家族』:紹介記事
- 2018/06/01:『ソウルフード探訪 東京で見つけた異国の味』『ほろ酔い天国』:紹介記事
- 2018/05/30:「JulyBooks/七月書房」フェア:展示・イベント
- 2018/05/29:『一日の言葉、一生の言葉』(草思社):紹介記事
- 2018/05/27:『薬草のちから』『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』『原発とジャングル 』:紹介記事
- 2018/05/25:『新しいおとな』『世界のことば アイウエオ』:紹介記事
- 2018/05/24:『靴のおはなし1』『ジジの合鍵〜雑貨屋ジジとアーティストの10年〜』『本屋の本の本(壱)』:紹介記事
- 2018/05/23:【掲載のお知らせ】春陽堂書店webサイト「本と人と街をつなぐ 明日へ続く本屋のカタチ」:未分類
- 2018/05/19:『岡尾美代子の雑貨ヘイ!ヘイ!ヘイ!』(CCCメディアハウス):紹介記事
- 2018/05/18:『ようかいしりとり』『とびますよ』『あのくも なあに?』:紹介記事
- 2018/05/18:『北欧に学ぶ小さなフェミニストの本』(岩崎書店):紹介記事
- 2018/05/18:北岸由美 作品展「わたしのお気にいり」:展示・イベント
- 2018/05/17:『このねこ、うちのねこ!』『とってもなまえのおおいネコ』:紹介記事
- 2018/05/17:『大人女子のための ココロとカラダがよろこぶ アロマテラピー』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2018/05/16:【満員御礼】『北欧に学ぶ小さなフェミニストの本』刊行トークイベント:展示・イベント
- 2018/05/15:『12か月のねこ切り絵』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2018/05/15:『やまのかいしゃ』(福音館書店):紹介記事
- 2018/05/13:『自衛隊と憲法─これからの改憲論議のために』(晶文社):紹介記事
- 2018/05/12:『ねみみにみみず』(作品社):紹介記事
- 2018/05/12:【満員御礼】初めてのノルウェー語レッスン! @ひるねこBOOKS:展示・イベント
- 2018/05/11:松岡一哲写真集『マリイ』(エムエム・ブックス):紹介記事
- 2018/05/10:イベント「絵本から見る、北欧・デンマークの子どもと暮らし」:紹介記事
- 2018/05/10:『ねこがいっぱい ねこアート』(青幻舎):紹介記事
- 2018/05/08:「petit main」サイト〈5月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/05/06:安達茉莉子・新作リトルプレス『言葉をなくしたように生きる人達へ』:紹介記事
- 2018/05/05:『坂の上の図書館』(さ・え・ら書房):紹介記事
- 2018/05/04:『あむ』(福音館書店):紹介記事
- 2018/05/02:北欧の古絵本まとめて入荷しました。:紹介記事
- 2018/04/30:『フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア』(国書刊行会):紹介記事
- 2018/04/28:『はじまりが見える世界の神話』(創元社):紹介記事
- 2018/04/28:『ツリーハウスがほしいなら』『ちょうちょうなんなん』『うまはかける』『うさぎでうれしい うさぎはうさぎ』:紹介記事
- 2018/04/27:『世界を変えた50人の女性科学者たち』(創元社):紹介記事
- 2018/04/27:『猫の世界史』『猫の楽園 ゾラ ショートセレクション』『ゆらゆらミケちゃん』:紹介記事
- 2018/04/26:新刊入荷『日本の気配』『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』『進歩 人類の未来が明るい10の理由』:紹介記事
- 2018/04/25:新刊絵本入荷『エメラルドのさがしもの』『とくべつないちにち』『いたずらえほんがなんかへん!』『とらんぽりん ぽーん』:紹介記事
- 2018/04/23:『高校生と考える希望のための教科書』(左右社):紹介記事
- 2018/04/21:『編プロ☆ガール』(ぶんか社コミックス):紹介記事
- 2018/04/20:『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』:紹介記事
- 2018/04/18:KAYO AOYAMA textile and painting exhibition “Wonder forest”:紹介記事
- 2018/04/18:『熊楠と猫』(共和国):紹介記事
- 2018/04/16:『動物たちのすごいワザを物理で解く』:紹介記事
- 2018/04/15:『トイ楽器の本』(DU BOOKS):紹介記事
- 2018/04/14:『澁澤龍彦の記憶』(河出書房新社):紹介記事
- 2018/04/13:河出文庫の新刊3点入荷:紹介記事
- 2018/04/13:「Hanako TRIP」掲載のお知らせ:紹介記事
- 2018/04/12:『うたのすきなねこ ララとルル すてきないちねん』(風濤社):紹介記事
- 2018/04/11:こぎん刺し絵糸のブックカバー展:展示・イベント
- 2018/04/11:「petit main」サイト〈4月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/04/09:『まほうの絵本屋さん』(出版ワークス):紹介記事
- 2018/04/07:【谷中キッテ通り 第3回「水玉市」】のお知らせ:展示・イベント
- 2018/04/06:『モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語』(方丈社):紹介記事
- 2018/04/04:『現代女性作家の方法』(水声社):紹介記事
- 2018/04/04:やまぐちまりこ・スケッチ企画「ねこくんの水玉日記」:展示・イベント
- 2018/04/02:デンマーク生まれのオーナメント「ユール・イャータ」:紹介記事
- 2018/04/02:【不忍ブックストリート第20回一箱古本市】店主さんが発表されました!:紹介記事
- 2018/03/31:『問題だらけの女性たち』(河出書房新社):紹介記事
- 2018/03/29:展示「しのばずくんの秘密のアルバム」:紹介記事
- 2018/03/29:不忍ブックストリートMAPと「一箱古本市」ポスター、完成しました!:紹介記事
- 2018/03/29:『うつくしい自分になる本』(筑摩書房):紹介記事
- 2018/03/28:『たぬきの花よめ道中』(岩崎書店):紹介記事
- 2018/03/27:『とらのことらこ』(小学館):紹介記事
- 2018/03/25:『もしぼくが本だったら』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2018/03/24:『丁寧に暮らしている暇はないけれど。』(SBクリエイティブ):紹介記事
- 2018/03/20:北欧ヴィンテージ絵本展:紹介記事
- 2018/03/16:『主よ 一羽の鳩のために 須賀敦子詩集』(河出書房新社):紹介記事
- 2018/03/15:『猫ヲ読ム』 『たべもの九十九』『キュロテ 世界の偉大な15人の女性たち』:紹介記事
- 2018/03/14:『コトノネ』最新号が入荷しています:紹介記事
- 2018/03/13:「petit main」サイト〈3月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/03/11:『ギガタウン 漫符図譜』(朝日新聞出版):紹介記事
- 2018/03/09:『窓から見える世界の風』(創元社):紹介記事
- 2018/03/08:『ぼくと仕事、ぼくと子ども』(トランスビュー):紹介記事
- 2018/03/06:石井ゆかりさん「一言メッセージ入りサインカード」配布いたします:未分類
- 2018/03/04:ノグチクミコ『ほんとうの空の下で』:紹介記事
- 2018/03/03:『幸福論』(亜紀書房):紹介記事
- 2018/03/01:『モモコとうさぎ』『ヲトメノイノリ』『星か獣になる季節』:紹介記事
- 2018/02/28:『女と仕事 「仕事文脈」セレクション』:紹介記事
- 2018/02/27:石井ゆかりさん「一言おみくじ+サイン」入り本を販売します:未分類
- 2018/02/27:『ワタナベさん』『もうちょっと もうちょっと』『きつねうどん たぬきうどん』:紹介記事
- 2018/02/24:『ポンチ』(パイ インターナショナル):紹介記事
- 2018/02/23:『音楽が教えてくれたこと』『愛と家事』『永遠のおでかけ』:紹介記事
- 2018/02/22:『きょう、おともだちができたの』(童心社):紹介記事
- 2018/02/21:【満員御礼】絵本のできるまで 〜新刊『はるのワンピースをつくりに』を中心に〜:展示・イベント
- 2018/02/21:『はるのワンピースをつくりに』パネル展:展示・イベント
- 2018/02/16:『じてんしゃ のれるかな』(あかね書房):紹介記事
- 2018/02/15:『子どもの人権をまもるために』(晶文社):紹介記事
- 2018/02/15:【掲載のお知らせ】《「谷根千〜上野」ネコ散歩のススメ》:未分類
- 2018/02/14:『北欧 木の家具と建築の知恵』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2018/02/14:【満員御礼】大人のための『おしいれのぼうけん』読書会:紹介記事
- 2018/02/12:『100枚レターブック from 北欧』(パイ インターナショナル):紹介記事
- 2018/02/11:『星空の谷川俊太郎質問箱』(ほぼ日):紹介記事
- 2018/02/09:『ぼくのどうぶつえん』『くまがまく』『あ、あ!』:紹介記事
- 2018/02/08:「本の雑誌」3月号〈本屋さんになろう!〉:紹介記事
- 2018/02/07:【満員御礼】『きょう、おともだちができたの』刊行記念トークイベント:展示・イベント
- 2018/02/07:『きょう、おともだちができたの』原画展:展示・イベント
- 2018/02/06:「petit main」サイト〈2月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/01/30:『すてきなロウソク』(共和国):紹介記事
- 2018/01/27:『この星の忘れられない本屋の話』『装丁、あれこれ』:紹介記事
- 2018/01/26:『生き物を殺して食べる』(亜紀書房):紹介記事
- 2018/01/25:【新刊入荷】『孤独を生きる言葉』『社畜上等!』『退歩のススメ』:紹介記事
- 2018/01/24:【満員御礼】『巨人の花よめ』発売記念トークイベント:展示・イベント
- 2018/01/23:『あかがいちばん』(ほるぷ出版):紹介記事
- 2018/01/19:『巨人の花よめ』原画展:展示・イベント
- 2018/01/19:『レシピを見ないで作れるようになりましょう。』:紹介記事
- 2018/01/18:『ねこの町のダリオ写真館』『子ネコのスワン』:紹介記事
- 2018/01/16:『クリスチャニア 自由の国に生きるデンマークの奇跡』(WAVE出版):紹介記事
- 2018/01/16:『かくれんぼ』(アリス館):紹介記事
- 2018/01/15:開店二周年を迎えて:未分類
- 2018/01/14:猫の本、新刊4点入荷しました。:紹介記事
- 2018/01/12:【掲載のお知らせ】「ねこ」No.105:未分類
- 2018/01/11:『ブルドッグたんていときえたほし』(文渓堂):紹介記事
- 2018/01/09:「petit main」サイト〈1月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2018/01/07:『世界を変える美しい本 タラブックスの挑戦』(ブルーシープ):紹介記事
- 2018/01/05:おぐまこうき さんの新作Zine 入荷しました!:紹介記事
- 2018/01/01:2019営業のお知らせ:未分類
- 2017/12/27:ひるねこBOOKSレーベル初の絵本『みけねこてんちょう』:紹介記事
- 2017/12/26:【満員御礼】第2回 ちいさな出版物の「設計図」をつくるワークショップ:展示・イベント
- 2017/12/23:『野菜の美食』(京阪神エルマガジン社):紹介記事
- 2017/12/22:『僕に宛てて』:紹介記事
- 2017/12/21:『宮沢賢治の地学教室』『チェコの十二ヵ月ー おとぎの国に暮す ー』:紹介記事
- 2017/12/19:【満員御礼】『かわいい北欧』発売記念トークイベント:展示・イベント
- 2017/12/17:言葉遊び絵本3点入荷しました。『たくはいびーん』『マンボウひまな日』『あいうえどうぶつえん』:紹介記事
- 2017/12/15:『星につたえて』(アリス館):紹介記事
- 2017/12/14:【新入荷】北欧関連新刊2点:紹介記事
- 2017/12/13:オープン2周年記念「ねこのひるね展」:展示・イベント
- 2017/12/13:『東京 しるしのある風景』(河出書房新社):紹介記事
- 2017/12/12:『五月よ 僕の少年よ さようなら』:紹介記事
- 2017/12/10:新刊『世界はまるい』『鏡の国のアリス』『増補 書店不屈宣言』:紹介記事
- 2017/12/08:『早稲田文学増刊 女性号』:紹介記事
- 2017/12/08:【満員御礼】大人のための『おしいれのぼうけん』読書会:展示・イベント
- 2017/12/06:新刊絵本『さあ、なげますよ』『コーベッコー』『わたしたちのたねまき』:紹介記事
- 2017/12/06:『ぽっぽこうくう』&『つばめこうくう』原画展:展示・イベント
- 2017/12/05:「本屋さんのことおしえてください!」公開されました。:未分類
- 2017/12/05:「petit main」サイト〈12月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2017/12/02:『えでみる あいうえおさくぶん』(あかね書房):紹介記事
- 2017/12/01:『HYGGE 北欧が教えてくれた、「ヒュッゲ」な暮らしの秘密』:紹介記事
- 2017/12/01:『ゆきがふるまえに』(偕成社):紹介記事
- 2017/11/28:【掲載のお知らせ;文化通信】:未分類
- 2017/11/25:『ふしぎの国のアリス』(ニジノ絵本屋):紹介記事
- 2017/11/24:ヨスガラユウギ 個展「ねるのねるねこ こねるねこ」:展示・イベント
- 2017/11/23:ノルウェー発の絵本2点『穴』『パンやのブラウンさん』:紹介記事
- 2017/11/22:【満員御礼】『お太りさま猫 ぐっぴー ぐぴ本』刊行記念トークイベント:展示・イベント
- 2017/11/22:『おさかなどろぼう』『これから猫を飼う人に伝えたい10のこと』:紹介記事
- 2017/11/21:『マッティ、旅に出る。 やっぱり今日も憂鬱』:紹介記事
- 2017/11/17:『貨物船のはなし』(福音館書店):紹介記事
- 2017/11/16:『日本のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2017/11/15:『ほしをさがしに』(講談社):紹介記事
- 2017/11/14:『2ひきのねこ』:紹介記事
- 2017/11/12:「本屋報」アンケート公開されました。:未分類
- 2017/11/09:HIRATA EXHIBITION 「もぐもぐもぐらの住む街」:展示・イベント
- 2017/11/07:「petit main」サイト〈11月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2017/11/04:【『新版 谷根千ちいさなお店散歩』掲載のお知らせ】:紹介記事
- 2017/11/02:『京都で考えた』(ミシマ社):紹介記事
- 2017/10/31:『スリップの技法』(苦楽堂):紹介記事
- 2017/10/29:【テレビ】「真夜中のプリンス」で紹介されました! :未分類
- 2017/10/28:『ていだん』(中央公論新社):紹介記事
- 2017/10/27:【満員御礼】『マッティ、旅に出る。 やっぱり今日も憂鬱』刊行記念トークイベント:展示・イベント
- 2017/10/26:『もぐ∞』:紹介記事
- 2017/10/26:『ぴりかちゃんのブーツ』(福音館書店):紹介記事
- 2017/10/25:安達茉莉子 絵本朗読会+トークイベント:紹介記事
- 2017/10/25:『こねてのばして』『りんごとけんだま』:紹介記事
- 2017/10/25:谷中キッテ通りから嬉しいお知らせ:未分類
- 2017/10/19:『ももいろのアルパカ』原画展 木戸多美子×小原風子:展示・イベント
- 2017/10/18:『きのこレターブック』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2017/10/17:『おじさん酒場』:紹介記事
- 2017/10/17:『本棚の本』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2017/10/15:安達茉莉子 作品展 「消えそうな光を抱えて歩き続ける人へ」:展示・イベント
- 2017/10/15:『ねむたいひとたち』『チューリップ畑をつまさきで』:紹介記事
- 2017/10/14:『あるノルウェーの大工の日記』:紹介記事
- 2017/10/14:「キャットライフ」バックナンバー入荷しています。:紹介記事
- 2017/10/14:「petit main」サイト〈10月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2017/10/13:『BIOCITY 72号 特集:北欧のサービスデザインの現場』(ブックエンド):紹介記事
- 2017/10/11:『Hygge 北欧生まれの「世界一幸せなライフスタイル」実践法』:紹介記事
- 2017/10/09:『花火の音だけ聞きながら』:紹介記事
- 2017/10/06:【満員御礼】『イモヅル』vol.3刊行記念 イモヅル収穫祭 :展示・イベント
- 2017/10/05:ノルウェーの人気者「KUBBE/キュッパ」のフェアを開催します。:展示・イベント
- 2017/10/03:『なぞなぞアンデルセン』(偕成社):紹介記事
- 2017/10/03:「しのばずくんの本の縁日2017」チラシ配布スタート!:未分類
- 2017/10/01:\いよいよ来週は「キッテ通り水玉市」/:未分類
- 2017/09/30:池田浩明・編『パンソロジー パンをめぐるはなし』(平凡社):紹介記事
- 2017/09/29:『北欧おみやげ手帖 12年間の「これ、買ってよかった」』(主婦の友社):紹介記事
- 2017/09/27:『エミリ・ディキンスン家のネズミ』(みすず書房):紹介記事
- 2017/09/27:『猫的な、あまりに猫的な 人間たちの心を猫にする“哲学猫"120の言葉』:紹介記事
- 2017/09/26:『ぞろりぞろりとやさいがね』(偕成社)『いっこ さんこ』(文溪堂):紹介記事
- 2017/09/26:『なくなりそうな世界のことば』(創元社):紹介記事
- 2017/09/24:猫絵本新入荷!『ゆめねこ』『サイモンは、ねこである。』『ぼくの ねこは どこ? 』:紹介記事
- 2017/09/23:『きみは ライオン!』『マスターさんとどうぶつえん』『くろくんとちいさいしろくん』:紹介記事
- 2017/09/23:『「北欧、暮らしの道具店」店長のフィットする暮らし』(パイインターナショナル):紹介記事
- 2017/09/21:『スイーツこねこ』(河出書房新社):紹介記事
- 2017/09/20:『こどもってね……』(きじとら出版):紹介記事
- 2017/09/18:中東欧絵本のフェアを開催中です。:紹介記事
- 2017/09/17:『フィンランド 育ちと暮らしのダイアリー』:紹介記事
- 2017/09/16:菊池亜希子『好きよ、喫茶店』(マガジンハウス):紹介記事
- 2017/09/15:『ぼくは13歳、任務は自爆テロ。』(合同出版):紹介記事
- 2017/09/15:【第2回谷中キッテ通り水玉市】のお知らせ:未分類
- 2017/09/14:『どんな絵本を読んできた?』:紹介記事
- 2017/09/14:伊藤文子個展 − えほんノリーカ 布 展 −:展示・イベント
- 2017/09/13:「petit main」サイト〈9月の絵本〉更新されました。:未分類
- 2017/09/12:『もりのたいしょうは はりねずみ』『とんぼの島のいたずら子やぎ』:紹介記事
- 2017/09/10:ハンガリー絵本『もしゃもしゃちゃん』(福音館書店):紹介記事
- 2017/09/07:【満員御礼】「ノルウェー旅のよもやま話.2017 〜ノルウェーワッフルを食べながら」 :展示・イベント
- 2017/09/06:【新刊入荷】『しない生き方』『寂しい生活』『野生のおくりもの』:紹介記事
- 2017/09/05:『かのひと 超訳 世界恋愛詩集』:紹介記事
- 2017/09/02:【掲載のお知らせ】『すごい古書店 変な図書館』:未分類
- 2017/09/01:【満員御礼】『北欧おみやげ手帖 12年間の「これ、買ってよかった」』発売記念 森百合子さんトークイベント:展示・イベント
- 2017/08/30:『絵本作家61人のアトリエと道具』『絵本のいま 絵本作家2017-18』『十歳までに読んだ本』:紹介記事
- 2017/08/26:『だんまり』(アリス館):紹介記事
- 2017/08/25:『マッティは今日も憂鬱』:紹介記事
- 2017/08/22:【イベント出店のお知らせ】&SCENE 手創り市、代官山ヒルサイドマーケット:未分類
- 2017/08/22:ヘルシンキ古本屋めぐり ー時々カフェとムーミンとー 【後半】:未分類
- 2017/08/22:ヘルシンキ古本屋めぐり ー時々カフェとムーミンとー 【前半】:未分類
- 2017/08/13:「petit main」サイト〈8月の絵本〉更新されました。:未分類
- 2017/08/11:OZmagazine『よりみちノート』掲載のお知らせ:未分類
- 2017/08/10:『スイーツこねこ』原画展:展示・イベント
- 2017/08/08:『いつもみてる』(虹色社):紹介記事
- 2017/08/08:【「ムーミンの日」特別企画!】:未分類
- 2017/08/02:【新刊入荷】『猫は、うれしかったことしか覚えていない』『澁澤龍彦玉手匣』『謎床 -思考が発酵する編集術』:紹介記事
- 2017/08/02:『どうぶつたちがねむるとき』パネル展:展示・イベント
- 2017/08/01:【新刊入荷】『愛の縫い目はここ』『デザインの仕事』『片づけたい』:紹介記事
- 2017/07/29:ウェブサイト『ALICEY』掲載のお知らせ:未分類
- 2017/07/28:『こびん』(風濤社):紹介記事
- 2017/07/25:【満員御礼】ちいさな出版物の「設計図」をつくるワークショップ:展示・イベント
- 2017/07/22:『戦う姫、働く少女』:紹介記事
- 2017/07/19:“生きる”を探るトラベルマガジン『WYP(ワイプ)』入荷しました。:紹介記事
- 2017/07/17:『サルくんとお月さま』:紹介記事
- 2017/07/14:『だじゃれ世界一周』(理論社):紹介記事
- 2017/07/13:『くだものさがしもの』『海賊めいろブック』:紹介記事
- 2017/07/12:『猫の文学館』『星とくらす』『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』:紹介記事
- 2017/07/11:『ネコのなまえは』『おじいちゃんとパン』『つまんない つまんない』:紹介記事
- 2017/07/11:「petit main」サイト〈7月の絵本〉更新されました。:紹介記事
- 2017/07/10:『くだもの おばけやしき』:紹介記事
- 2017/07/07:エムエム・ブックス「冷えとり茶話会&出張ショップ」開催のお知らせ:展示・イベント
- 2017/06/29:【満員御礼】『いろがみ びりびり ぴったんこ』松田奈那子さんトークイベント&サイン会 :展示・イベント
- 2017/06/29:『いろがみ びりびり ぴったんこ』原画展:展示・イベント
- 2017/06/28:『楽しい縮小社会』『これからの地域再生』:紹介記事
- 2017/06/27:『東京に出会う一番素敵な方法:本屋巡り』掲載のお知らせ:紹介記事
- 2017/06/25:『空をつくる』:紹介記事
- 2017/06/24:甲斐みのり『お菓子の包み紙』(グラフィック社):紹介記事
- 2017/06/23:『ひみつ堂のヒミツ』(DU BOOKS):紹介記事
- 2017/06/22:『ぼくはパン』(Blood Tube Books):紹介記事
- 2017/06/21:『よるのおと』(偕成社):紹介記事
- 2017/06/21:『ホウホウフクロウ』(福音館書店):紹介記事
- 2017/06/20:『どうぶつたちがねむるとき』(偕成社):紹介記事
- 2017/06/20:『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』掲載のお知らせ:紹介記事
- 2017/06/17:『知ってる?アイツの名前』(キーステージ21):紹介記事
- 2017/06/17:ノルウェーデザインのステーショナリー、新入荷です。:未分類
- 2017/06/16:「petit main」サイト〈6月の絵本〉更新!:未分類
- 2017/06/16:『くいしんぼうのクジラ』原画展:展示・イベント
- 2017/06/16:『くいしんぼうのクジラ』谷口智則さんトークイベント&サイン会:展示・イベント
- 2017/06/15:『ウソつきの国』(ミシマ社):紹介記事
- 2017/06/14:『パパのぼり』『パパおふろ』(文溪堂):紹介記事
- 2017/06/13:『パスタの本』(アノニマ・スタジオ):紹介記事
- 2017/06/08:『マルマくんかえるになる』(ブロンズ新社):紹介記事
- 2017/06/07:『ガルマンの夏』(三元社):紹介記事
- 2017/06/06:『ひげひげ わたりひげ』原画展:展示・イベント
- 2017/06/04:『ねこ切り絵』(誠文堂新光社):紹介記事
- 2017/05/31:絵本のセレクト便を始めます!:未分類
- 2017/05/28:『まあすけのぼうし』:紹介記事
- 2017/05/27:『雑貨店おやつへようこそ 小さなお店のつくり方つづけ方』:紹介記事
- 2017/05/26:『美しい日本のくせ字』:紹介記事
- 2017/05/25:フランス語絵本、入荷しています:未分類