絵本のセレクト便を始めます!
- 2017/05/31
- 17:45
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。店頭などで絵本を選ぶ機会が増えたので、Webショップでセレクト絵本のコースを作りました!セレクト絵本といっても、こちらでただ選んだものをお送りするのではなく、贈りたいお子様(もちろんご自身でも)について年齢や興味のあることなどをご記入いただき、それをもとにこちらで選書するシステムです。価格に応じて、A,B,Cの3コースをご用意しています。もちろんこれ以外にも、ご予算に応じ...
『まあすけのぼうし』
- 2017/05/28
- 16:52
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。馬場のぼる『まあすけのぼうし』(ポプラ社)まあすけのぼうし [ 馬場のぼる ]クマのまあすけは自転車に上手に乗れません。ヤギのおじさんにもらった帽子をかぶると、あら不思議!「すいすいすい」急にうまくなりました。ところが帽子が風に飛ばされてしまい……。馬場のぼるさんの生誕90周年にあわせ、30数年ぶりの復刊です。ユーモアと優しさに溢れた名作。ごりすけとのやり取りもいい。それに...
『雑貨店おやつへようこそ 小さなお店のつくり方つづけ方』
- 2017/05/27
- 13:20
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。トノイケミキ『雑貨店おやつへようこそ 小さなお店のつくり方つづけ方』(西日本出版社)雑貨店おやつへようこそ 小さなお店のつくり方つづけ方 [ トノイケミキ ]お店をつくり、続けるには当然カラいことニガいこともあるけれど、そこには誰もが好きな“おやつ”のように、甘くて光る世界があります。京都の人気店「雑貨店おやつ」の店主が語るお店にまつわるあれこれ。10年の経験があるからこ...
『美しい日本のくせ字』
- 2017/05/26
- 13:48
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。『美しい日本のくせ字』(パイインターナショナル)美しい日本のくせ字 [ 井原奈津子 ]松本人志の字に甲骨文字を見、韓流スターの字に萌え、サンリオ文字の謎に迫る。著名人や就活生、店の看板、果ては「るるちゃん」という女の子の文字まで。著者が約25年にわたって集め続けた、ひたすらに面白く、ひたすらに美しい「くせ字」の記録。これほどクセのある本はめったにないでしょう。巻末の「く...
フランス語絵本、入荷しています
- 2017/05/25
- 18:38
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。アラン・グレ『la ville』ほか、フランス語の絵本がたくさん入荷してきました!(北欧以外のものも、たくさんあるんです!)なかなか日本では手に入りづらい作品も多いです。ネットショップにも登録していますので、気になる方はぜひご利用ください☆http://hiruneko.thebase.in/...
『いのちのやくそく なんのためにうまれるの?』
- 2017/05/21
- 18:33
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。池川明・著/上田サトシ・著『いのちのやくそく なんのためにうまれるの?』(センジュ出版)いのちのやくそく [ 池川明 ]生まれてくる前のあかちゃんとお母さん。その身体は、心は、魂はつながっている。そして支えあっている。たとえそれが目に見えなくても。生まれてきたこと、いまこの世にいることを受容する、そのことの喜び。信じることの強さと幸せ。産婦人科医であり、胎内記憶の第一...
子ども服ブランド「petit main」HPで絵本を紹介します。
- 2017/05/20
- 19:21
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。子ども服ブランド「petit main」のHPで、毎月絵本を紹介することになりました!読んで面白いのはもちろん、お部屋に置くだけで楽しくなるような3冊を選びます。当店は絵本専門店ではありませんが、だからこそ持てる視点と、そして児童書出版社時代から現在までの経験をいかして、オシャレな洋服に負けないよう頑張ります!ちなみに初回となる今月は、・『ぺんぎんたいそう』(福音館書店)・『...
新刊入荷『ニャンニャンにゃんそろじー』など
- 2017/05/13
- 13:24
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。昨日入荷分の続きです。●『ニャンニャンにゃんそろじー』(講談社)ニャンニャンにゃんそろじー [ 有川 浩 ]」その名の通り、猫をテーマにしたアンソロジーです。〈猫小説〉有川浩 『猫の島』町田康 『諧和会議』真梨幸子 『まりも日記』小松エメル 『黒猫』蛭田亜紗子 『ファントム・ペインのしっぽ』〈猫マンガ〉益田ミリ 『鈴を鳴らして』ねこまき(ミューズワーク)『猫の島の郵便屋...
5/12新刊入荷
- 2017/05/12
- 18:51
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。GWを挟み、久々に新刊がいろいろ入荷しております。今日はまずこちら。●『幸せってなんだっけ? 世界一幸福な国でのヒュッゲな1年』(CCCメディアハウス)幸せってなんだっけ? [ ヘレン・ラッセル ]“幸せに”生きるために費やされる多くの時間やお金。「幸せがお金で買えるものでないとすればどうだろう?」日々忙殺される自分が、ライフスタイル誌で幸せの提案をするなんて。編集者がロンドン...
『銀杏堂』(偕成社)
- 2017/05/11
- 18:12
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。入荷のお知らせではありませんが、最近読んでいた本の紹介です。橘 春香『銀杏堂』(偕成社)銀杏堂 [ 橘 春香 ]小学1年生のレンちゃんには、いつも気になっているお店がありました。「銀杏堂」という名前のそのお店は、どうやら〈骨董屋さん〉だそう。お店にあるものがなんなのか知りたい、おばあさんと話してみたい。興味津々のレンちゃんはある日、ついに勇気を出してお店に入りました(こ...
北欧関連本いろいろ入荷しています。
- 2017/05/09
- 17:11
東京・谷中の本屋ひるねこBOOKSです。天候に恵まれたGWも終わり、平穏な日々が戻ってきた谷根千の町です。不忍ブックストリートの一箱古本市や、キッテ通りの「水玉市」、店内での個展「しのばずくんの玉手箱」などで忙しくしており、なかなか本の紹介ができておりません。そんな中でもありがたいことに本の買取が続いていて、様々な本が入荷しております。ぜひご覧くださいね。さて、5/12(金)からサユリ・ミナガワ個展「KiMiKO ...
『ちかてつライオンせん』原画展
- 2017/05/02
- 12:46
3月に刊行された『ちかてつライオンせん』(パイインターナショナル)の原画展を開催します。昨年末に銀座のギャラリーでサトウマサノリさんの絵を拝見し、モチーフのユニークさとその迫力にとても興奮しました。そのサトウさんの初の絵本が刊行されると聞いた時の驚きと喜びいったら!今回、初の原画展を開催させていただくことになりました。絵本の原画10点を展示するほか、絵本やオリジナルのポストカードの販売などもございま...